公式アカウント

〈朝鮮労働党大会の軌跡 3〉社会主義基礎建設の完成に向け

設計図示した第3回大会/1956.4.23〜29 3年間の戦後復旧事業(1954〜56年)を基本的に完了した朝鮮では、日帝の植民地支配によってもたらされた経済の不均衡状態を一定程度克服したものの、依然…

各部門で80日戦闘の目標完遂/金属、石炭、電力工業など

朝鮮労働党第8回大会が来年1月初旬に迫る中、人民経済の各部門、各単位で80日戦闘の目標を続々と達成している。 金属工業部門では金策製鉄連合企業所で鋼鉄の生産目標を達成したほか、黄海製鉄連合企業所では8…

転禍為福で被災地を一新/2020年、水害復旧の取り組み

一致団結で災害乗り越え 朝鮮では今年、正面突破戦を展開しながら新型コロナウイルス感染症対策、そして夏から初秋にかけて朝鮮各地に襲来した台風被害の克服に国を挙げて取り組んできた。現在までに多くの被災地で…

“民族性を生かすデザイン”/衣装や古典に関する研究

10日発朝鮮中央通信によれば、軽工業研究院被服研究所で民族衣装の特性を生かすための研究が活発に行われている。 朝鮮服研究室の研究士、服飾デザイナーは、朝鮮服の設計と加工方法の改善に注力している。

〈2020年、世界の中の朝鮮 1〉「人民保衛戦」における勝利

予想だにしない災禍が世界を覆った2020年、朝鮮は度重なる試練を乗り越えて一心団結の威力を内外に誇示した。1年の奮闘と成果を振り返る。(全3回) 世界保健機関(WHO)が新型コロナウイルス感染症につい…

朝鮮で超特級非常防疫措置 /冬季迎え、いっそう厳格に

朝鮮中央通信は2日、朝鮮で新型コロナウイルス感染症対策として超特級非常防疫措置が実施されていると伝えた。続く7日にはすべての部門、すべての単位でこれを厳守するための活動をいっそう強力に展開していると報…

〈朝鮮経済トレンドウォッチ 3〉持続可能な循環型経済構築へ/楊憲

経済的実利と環境保護 現在の私たちの生活は自然から資源を採掘して製品を作り、使い終わったら廃棄するという一方通行の経済システムのうえに成り立っている。この直線型経済(リニアエコノミー)といわれる経済シ…

朝鮮中部以南で初雪/観測史上、最も遅く

朝鮮中央通信によれば、13日0時から12時の間に朝鮮中部以南の大部分の地域で5センチ以上の初雪が観測された。