公式アカウント

清津館がニューオープン/冷麺などの料理を提供

咸鏡北道で清津館(写真、朝鮮中央通信HP)がニューオープンした。 清津館では、冷麺などさまざまな料理を楽しむことができる。 青い屋根に白い壁を基調としている清津館の建物は、朝鮮式建築の特色を生かしなが…

共闘の記憶刻む記念碑/朝ロ国防相が除幕式に参加

第二次世界大戦でソ連赤軍と共に戦った朝鮮人民革命軍の偉業を称える記念碑がモスクワで建立された。除幕式が1日、モスクワ郊外のロシア国防省大聖堂に隣接する「同盟者の並木道」(第二次大戦でソ連と共に戦った各…

先進的な医療拠点のモデルに/平壌総合病院10月に竣工

平壌総合病院が朝鮮労働党創立80周年を迎える10月に竣工を控えている。 2019年12月の党中央委員会第7期第5回総会で平壌市に市民の健康増進のための総合病院を建設する課題が討議・決定され、20年3月…

〈インタビュー〉“朝ロ関係は多極化秩序の試金石”/ロシア科学アカデミー朝鮮・モンゴル担当部長

ロシア科学アカデミーの東洋学研究所朝鮮・モンゴル担当部長を務めるアレクサンドル・ヴォロンツォフ氏が9月末に来日した。学生時代に金日成綜合大学に留学し、2000~02年に駐朝鮮ロシア大使館で二等書記官を…

“核は絶対に放棄しない”/朝鮮外務次官が国連総会で演説

朝鮮中央通信によると9月29日、朝鮮代表団団長の金先敬外務次官が国連総会第80回会議で演説した。 金先敬外務次官は、国連の歩んできた80年の歴史を振り返りながら、複雑な国際情勢は国際平和と安全保障の責…

伝統的な朝中親善協調関係の強化発展を/崔善姫外相が李強総理と面談、外相会談も

崔善姫外相が9月27~30日に訪中し、李強国務院総理と面談し、王毅外交部長と会談した。 29日に人民大会堂で李強国務院総理と面談した崔善姫外相は、金正恩総書記が9月初めに習近平主席と会談し、朝中間の高…

〈月間平壌レポート2025年9月〉全世界に誇示した国家の威信

誇り胸に、節目に向け奮起 【平壌発=金淑美】9月、平壌は金正恩総書記の訪中と、「中国人民抗日戦争・世界反ファシズム戦争勝利80周年記念大会」への参加というビッグニュースに沸いた。全世界に示された朝鮮の…

〈平壌特派員のリアルレビュー!〉ブルーベリー製品編

濃厚な果実感、三池淵の特産 【平壌発=金淑美】今月、朝鮮大学校学生たちに同行し、白頭山のふもとに位置する両江道三池淵市を訪れた。ここぞとばかりに現地の特産物をいくつか入手してきた。 持ち帰ったのは、三…