
世界を極めた朝鮮選手たち/往年の五輪金メダリスト
2021年01月03日 09:00
朝鮮が夏季五輪に初めて参加したのは1972年の第20回ミュンヘン五輪(西ドイツ)で、これを皮切りに以後10大会に参加した。夏季五輪の総獲得メダル数は54個(金16、銀15、銅23)。種目別に見ると、金…

2021年新年祝賀公演、金日成広場で
2021年01月01日 12:32
朝鮮中央通信によれば、2020年12月31日、平壌で新年祝賀公演が行われた。 祝日ムード一色に彩られ、特色のある照明と華やかな舞台装置で恍惚の境地をなした金日成広場は、公演を観るために集まってきた首都…

新年迎え、金日成広場で国旗掲揚式
2021年01月01日 12:29
朝鮮中央通信によれば、2021年1月1日、平壌の金日成広場で国旗掲揚式が厳かに執り行われた。 0時、除夜の鐘の音が新年を知らせ、不滅の革命頌歌「金日成将軍の歌」と「金正日将軍の歌」の厳かな旋律が夜空に…

金正恩党委員長が総聯議長に祝電
2021年01月01日 07:00
【平壌1月1日発朝鮮中央通信】朝鮮民主主義人民共和国国務委員長である最高指導者金正恩党委員長が1日、在日本朝鮮人総聯合会中央常任委員会の許宗萬議長に祝電を送った。 祝電は、偉大な強国の念願を実現してい…

金正恩委員長が新年を迎えて全人民に親筆書簡
2021年01月01日 06:25
【平壌1月1日発朝鮮中央通信】朝鮮労働党委員長で朝鮮民主主義人民共和国国務委員長、朝鮮民主主義人民共和国武力最高司令官であるわが党と国家、武力の最高指導者金正恩同志が、希望に満ちる新年チュチェ110(…

〈朝鮮労働党大会の軌跡 7〉試練を乗り越え、36年ぶりに開催
2020年12月31日 09:00
5カ年戦略示した第7回大会/2016.5.6~9 朝鮮労働党第6回大会の開催後、1990年代に入り朝鮮は「苦難の行軍」と呼ばれる国家存亡の危機に直面した。冷戦終結による国際秩序の激変、米国と敵対勢力に…

〈2020年、世界の中の朝鮮 3〉「正面突破戦」で鍛えられた国力
2020年12月31日 09:00
変化を主導する戦略国家の存在感 2020年に起きたコロナパンデミック、世界各国と国際社会の様々な分野に複合的な影響を及ぼし、すでに始まっていた変化、既存の対立と葛藤をさらに強化、加速化させた。朝鮮は2…

新たな5カ年計画を示す朝鮮労働党第8回大会
2020年12月30日 13:23
経済発展の展望目標に沿った指標別計画の策定 29日、朝鮮労働党中央委員会第7期第22回政治局会議が行われ、第8回党大会を2021年1月初旬に開会することが決定された。. 第8回党大会では、2020年の…