
“都市住宅建設のモデルを創造”/普通江川岸住宅区が着工
2021年04月05日 14:46
平壌で普通江の川岸段々式住宅区の建設が始まった。普通江の川岸段々式住宅区建設は、同地区に約800世帯の近代的な段々式住宅区を形成するプロジェクトで、今年中の完工をめざしている。 普通江川岸段々式住宅区…

“危険水位を越えた戦争準備策動”/朝鮮中央通信が日本の軍備増強を非難
2021年04月05日 14:45

責任回避する日本を非難 、「国家総動員法」公布83年/朝鮮人強制連行被害者・遺族協会代弁人
2021年04月05日 14:44

“軍国主義侵略思想の注入”、教科書検定めぐり/朝鮮中央通信が非難
2021年04月05日 11:01
朝鮮中央通信は4日、教科書検定をめぐる日本の歴史歪曲の動きに警鐘を鳴らした。 文科省の「教科用図書検定調査審議会」は3月30日、総会を開き、2022年度から主に高校1年生が使用する教科書に関する検定結…

スポーツで活気、芸術で華やぐ/朝鮮で多彩な行事
2021年04月05日 10:36
徹底したコロナ対策下で 朝鮮で新型コロナウイルス感染症への徹底した対策を図りながら、多彩なスポーツ・芸術行事が活発に開催されている。世界的に新型コロナの流行初期だった昨年の同時期は、金日成主席(4・1…

〈ワールドオピニオン〉バイデンは「操りやすい」大統領/ニュー・イースターン・アウトルック
2021年04月04日 07:00
職務遂行能力の疑いは公然化 ロシアのオンラインマガジン、「ニュー・イースターン・アウトルック」は3月21日、バイデンは「超えてはならない一線を越えた」と題するコラムを掲載した。以下は要旨。 ◇

〈ワールドオピニオン〉カダフィはなぜ殺されたのか/グローバル・リサーチ
2021年04月03日 09:00
背後にヒラリー・クリントンの影 世界的に権威ある情報サイト、グローバル・リサーチは3月28日、リビアの最高指導者カダフィはなぜ殺されたのかというタイトルで地政学アナリストのピーター・ケーニッグとのイン…

反帝自主の連帯強調、口頭親書で/社会主義国家と首脳外交
2021年04月01日 14:28
金正恩総書記は中国、キューバ、ベトナム、ラオスの社会主義国家の党首らに相次いで口頭親書を送り、朝鮮労働党第8回大会の状況について通報した。 総書記は親書で、党第8回大会において朝鮮革命の前進方向と闘争…

〈金正恩総書記の活動・2021年3月〉地方の自立的発展の契機
2021年04月01日 14:00
党責任書記の役割強調 金正恩総書記は3月、政治、経済、外交の多分野で精力的な活動を展開した。第1回市・郡党責任書記講習会を指導したほか、平壌市の住宅建設計画や新型のバスを視察。経済分野の視察は被災地復…

金正恩総書記の活動日誌・2021年3月
2021年04月01日 14:00
■労作