
共和国創建76周年祝賀団が日本出発
2024年09月04日 18:15
総聯東京都本部の高徳羽委員長を団長とする共和国創建76周年慶祝在日本朝鮮人祝賀団が4日、日本を出発した。

〈金正恩総書記の活動・2024年8月〉水害復旧のため重大措置
2024年09月04日 15:00
被災地で住民を慰労、平壌で歓迎 7月末、水害被害に見舞われた平安北道、慈江道、両江道で復旧作業が進んでいる。金正恩総書記は7月28日に平安北道新義州市と義州郡の水害現場を訪れ、住民救助活動を指揮したの…

地方発展政策を拡大、包括的な政策へ/医療、科学、教育分野を新たに
2024年09月04日 10:14
毎年20カ所の市、郡に現代的な地方産業工場を建設し、10年間に全国200余りのすべての市、郡住民の初歩的な物質・文化生活を引き上げる「地方発展20×10政策」。その内容を保健医療、科学、教育分野を含む…

“オープンな国”“また行きたい”/ロシアの少年たちが語る朝鮮の印象
2024年09月02日 13:26
朝ロ少年親善キャンプで 7月22日から8月2日にかけてロシアの児童、生徒キャンプ団が朝鮮を訪問した。朝ロ2国間のキャンプとして初めて行われた朝ロ少年親善キャンプに参加し、万景台学生少年宮殿など平壌市内…

朝鮮大学校学生らが祖国へ/コロナ後初の訪問団
2024年08月28日 11:48
“祖国は私たちを見てくれている” “発展する姿、自分の目で” 2020年来のコロナ後初となる朝鮮大学校学生らの祖国訪問が実現した。総聯活動家、在日同胞の祖国への団体訪問は、新型コロナウイルスの世界的流…

〈魅惑の朝鮮観光〉平壌―歴史遺跡⑫定陵寺
2024年08月28日 08:00

「乙支フリーダム・シールド」を非難/朝鮮外務省米国研究所公報文
2024年08月20日 11:34
米韓合同軍事演習、29日まで 朝鮮外務省米国研究所は、米韓による合同軍事演習「乙支フリーダム・シールド」(19~29日)の開始に先立ち18日、演習を非難する公報文を発表した。朝鮮中央通信が伝えた。 今…

「原爆の日」、岸田首相の演説を非難/朝鮮中央通信社論評
2024年08月20日 11:33
「非核三原則」の標榜は詭弁 14日発朝鮮中央通信は、「核野望国の鼻持ちならない『被爆者』うんぬん」と題した論評を配信し、岸田首相が6日に広島市の平和記念公園で開かれた平和記念式典で行った演説を詭弁だと…