
陽徳温泉が営業再開/多くの市民で連日盛況
2021年02月18日 13:08
労働新聞14日付によれば、陽徳温泉文化休養地が2月に入って営業を再開した。同紙は14日現在で営業再開から10余日が経過したとし、温泉でくつろいだりスキーに興じる市民の姿を複数の写真で伝えた。 陽徳温泉…

5カ年計画初年課題の遂行を、労働新聞社説/党中央委第8期第2回総会に際し
2021年02月17日 15:32
労働新聞2月14日付は、「党中央委員会第8期第2回総会の精神を高く掲げ5カ年計画の初年の課題を徹底的に遂行しよう」と題した社説を掲載し、総会の基本精神や意義について指摘した。 社説は、「5カ年計画の初…

“これ、どの工場の商品?” 、高まる国産品の人気/靴、カバンに香水も
2021年02月16日 09:00
朝鮮で国産品に対する人気がますます高まっている。インターネットメディア・メアリは、靴やカバン、化粧品などの国産品に対する市民や販売スタッフの声を連日にわたって紹介している。

〈人・サラム・HUMAN〉船橋食料工場支配人/ハン・キョンスクさん(58)
2021年02月16日 09:00
堅実な経営戦略で急成長 平壌市船橋区域に位置する船橋食料工場は、区域内の需要充足を目的とする地方産業工場だ。この小さな工場では過去4年間で、商品の種類を7倍に、生産量を5倍に増やし、年間の生産計画を毎…

健康増進! 人気のウナギ料理店/平壌の柳京綾羅食堂
2021年02月16日 09:00
言わずと知れた健康食、ウナギ。日本では伝統的な食文化の一つだが、朝鮮ではあまり一般的ではない? 決してそんなことはない。平壌市内や南浦市にウナギ専門の養殖場もあれば、平壌市内にはウナギ料理専門店もある…

新たに4対象が無形文化財に/牡丹峰伝説、結婚の儀礼など
2021年02月15日 14:01
労働新聞2日付によると、4つの対象が国家および地方無形文化財に新たに登録された。 朝鮮の名勝に宿る人民の高尚な愛国精神と美しい生活感情を説話の形式でまとめた牡丹峰伝説と妙香山伝説が国家無形文化財に登録…

自国の原料に基づいて、リサイクルも積極的に/各地で生産活動、活性化
2021年02月15日 13:53
地元原料で建材生産/平安北道 平安北道では地元の原料に基づいて建材の生産を推進している。3日発朝鮮中央通信が報じた。 昨年、道ではセメント色瓦とブロック、合成樹脂管、建具の生産工程などを備えた建材総合…

5カ年計画初年から実際の変化を/党中央委第8期第2回総会【総合】
2021年02月15日 13:50
朝鮮中央通信によると、金正恩総書記の指導の下、朝鮮労働党中央委員会第8期第2回総会が8~11日まで行われた。総会では、党第8回大会(1月5~12日)で示された新たな国家経済発展5カ年計画の初年の課題遂…