
品質向上を実現、新商品が人気/三池淵ブルーベリー飲料工場で
2021年05月24日 12:57
酒や菓子類など ウェブサイト・朝鮮の今日は14日、三池淵ブルーベリー飲料工場(両江道)で、両江道の特産であるブルーベリーやさまざまな木の実を利用した新商品を多数開発し、5月初の時点で今年の上半期の生産…

“健康増進のための医療拠点”/咸鏡南道人民病院がリニューアル
2021年05月24日 12:54

〈朝鮮経済トレンドウォッチ 8〉消費財の国産化・多様化・品質向上/朴在勲
2021年05月22日 17:06

〈ワールドオピニオン〉ワクチン接種騒ぎに注意せよ/グローバル・リサーチ
2021年05月22日 08:00
情報・ニュースサイトである「グローバル・リサーチ」は4月16日、「PCR検査と執拗なワクチン接種キャンペーンに注意せよ」と題する署名入り記事を掲載した。以下は要旨。

〈ワールドオピニオン〉放射能汚染水投棄とオリンピック/ニュー・イースターン・アウトルック
2021年05月21日 12:00
ロシア科学アカデミー東洋問題研究所のオンライン・マガジン「ニュー・イースターン・アウトルック」は4月18日、日本の福島第一原発の放射能汚染水の大洋放流問題に関するコラムを掲載した。以下は要旨。

自力更生で街づくり/朝鮮で進む地方経済建設
2021年05月21日 10:54
朝鮮では各道の潜在力を発揮し、地方経済を発展させる取り組みが活発に行われている。1月に開催された朝鮮労働党第8回大会では、地方経済を各地域の特性に即して、また地域の原料と資材を活用して発展させることを…

平安北道に新たな水路/東来江貯水池から洪建島干拓地まで
2021年05月20日 13:04
“穀物増産の確固たる土台” 洪建島干拓地(平安北道)の完工に続いて、東来江貯水池から同干拓地に連なる水路が開通し、18日、通水式が現地で行われた。労働新聞が伝えた。 東来江貯水池は昨年11月に竣工。当…

自衛隊めぐる改憲策動を非難/朝鮮中央通信社論評
2021年05月20日 13:01
“再侵略国家実現を企図” 朝鮮中央通信は19日、菅首相が憲法9条への自衛隊明記を含む改憲を目指す立場を明らかにしたことを非難する論評を配信した。 菅首相は憲法記念日の3日、改憲派の集会に寄せたビデオメ…

三池淵市開発プロジェクト、第3段階工事が進捗
2021年05月20日 10:00
三池淵市(両江道)の再開発プロジェクトの第3段階工事が進捗している。労働新聞18日付は第3段階の工事が計画通りに進んでいるとし、建設現場の奮闘を伝えた。 三池淵市の開発工事は「山間文化都市の標準、社会…

総動員で農業生産目標達成を/朝鮮で田植え始まる
2021年05月19日 11:00
朝鮮で今年も田植えが始まった。朝鮮中央通信は10日、平安南道平原郡院和協同農場で今年初の田植えが行われたと伝えた。全国各地の協同農場では、朝鮮労働党第8回大会が示した新たな国家経済発展5カ年計画の初年…