公式アカウント

“性奴隷犯罪の反省と賠償を” /朝対委代弁人、日本政府に督促

朝鮮日本軍性奴隷および強制連行被害者問題対策委員会(朝対委)代弁人は4月28日、日本政府に性奴隷問題の解決のために努めることを勧告した「戦時性奴隷制」に関する報告書(別項参照)が発表されてから25年に…

最北端の豪華食材を平壌で/咸鏡北道の郷土料理が話題

平壌カルメギ閣 咸鏡南道のノンマクッス(でんぷんの麺料理)、黄海南道の海州攪飯(ビビンバ)、開城の神仙炉…。平壌には、現地に赴かなくとも全国各地の郷土料理を味わうことのできる食堂が複数ある。平安北道の…

朝鮮で活発な植樹活動/全国的に1億数千万株

朝鮮中央通信によれば、朝鮮で今春、わずか1カ月で全国的に1億数千万株の木を植えた。 平安南道では、多くの郡の育苗場で丹精を込めて育てた苗木の肥培管理を責任を持って行い、21日現在まで2千数百万株の木を…

新たな「平壌速度」創造を/急ピッチで進む平壌住宅建設

平壌では現在、朝鮮労働党創建80周年を迎える2025年までに5万世帯の住宅を建設する一大プロジェクトが推進されている。1年毎に1万世帯ずつ建設する計画で、現在、平壌市南東部の松新、松花地区で建設工事が…

〈朝鮮経済トレンドウォッチ 7〉社会主義の復元と管理方法の刷新/姜日天

経済管理改善の今 社会主義の優位性は、自由競争による労働と資源の恒常的な浪費から免れることのできない資本主義生産の無政府性を克服して、社会的労働と経済資源を計画的に、効率的に活用することのできる社会経…

現代的な教員大学を/全国でリニューアル進む

黄北、咸北、平北など 朝鮮各地で教員大学を新設、リニューアルする取り組みが進捗している。 教員大学とは、小学校および幼稚園の教員を養成する教育機関だ。朝鮮では2018年にリニューアル竣工した平壌教員大…

朝鮮で新しいポスター/普通江住宅区建設をテーマに

10日発朝鮮中央通信によれば、朝鮮労働党出版社、万寿台創作社から平壌の普通江川岸階段式住宅区建設をテーマにしたポスターが制作・発表された。 ポスター「人民が指折り待つ幸福のすみかを一日も早く建設しよう…

照明祭典「光の造化―2021」/太陽節に際し、平壌で

“人々に愛される文化行事に” 金日成主席の生誕記念日(4・15)に際し、太陽節慶祝照明祭典「光の造化―2021」が、18日から20日まで平壌で開催された。朝鮮中央通信が伝えた。 建物の壁面をスクリーン…