公式アカウント

〈春・夏・秋・冬〉江界市セメント工場

朝鮮では25年に向けた平壌市5万世帯や咸鏡南道剣徳地区2万5千世帯住宅をはじめ建設ラッシュで沸いている。そんな中、朝鮮メディアで目につくのは各地セメント工場の紹介だ ▼代表格は生産計画を超過達成してい…

朝中首脳会談を記念し/中国対外連絡部が主催

中国で朝中合同座談会 朝鮮中央通信によると、金正恩総書記の訪中3周年と習近平主席の訪朝2周年に際して21日、中国共産党中央委員会対外連絡部が合同座談会を開催した。 李竜南・駐中朝鮮大使と大使館メンバー…

大使の寄稿文を通じて表明された朝中の協力意志

戦略的疎通の主題は「平和のための貢献」 最近、中国に駐在する朝鮮大使と朝鮮に駐在する中国大使が金正恩総書記と習近平総書記の平壌首脳会談2周年に際し、双方の党機関紙である人民日報、労働新聞(21日付)に…

〈そこが知りたいQ&A〉党中央委第8期第3回総会の内容は?

人民生活安定で喫緊は食糧問題 朝鮮労働党中央委員会第8期第3回総会(15~18日)は、「最も厳しい環境の中でも祖国の繁栄と人民の福利のための重大決定を下した歴史的な会議」(朝鮮中央通信)となった。総会…

党中央委第8期第3回総会テーマに /朝鮮で新しいポスター

“今年の目標完遂を” 朝鮮労働党出版社と万寿台創作社が、朝鮮労働党中央委員会第8期第3回総会(15~18日)の決定貫徹へと人々を力強く奮い起こすポスターを創作、発表した。朝鮮中央通信が報じた。

イスラエルのガザ再攻撃を非難/朝鮮・アラブ協会書記長

朝鮮・アラブ協会のヤン・ミョンソン書記長は22日、朝鮮外務省HPに「中東平和の破壊者」と題した談話を発表し、再びガザを空爆したイスラエルの蛮行を非難した。 5月、250人以上のパレスチナ人が犠牲になっ…

駐朝中国大使館で写真展/朝中首脳会談2周年を記念

朝中親善の強化、発展を誇示 朝鮮中央通信によると、金正恩総書記と習近平主席の平壌首脳会談(2019年6月20~21日)から2周年を記念して21日、駐朝中国大使館で写真展が行われた。 会場には、金正恩総…

「誤った期待はさらなる失望に」/金与正党副部長が談話

朝鮮中央通信によると、朝鮮労働党中央委員会の金与正副部長は22日、次のような談話を発表した。 米ホワイトハウスの国家安保補佐官が、わが党中央委員会の総会が今回、宣明した対米立場を「興味ある信号」と見な…