公式アカウント

多分野での交流活発化を確信/駐朝ロシア大使へ、ロシアメディアがインタビュー

駐朝鮮ロシア大使館のアレクサンドル・マツェゴラ大使が、ロシア政府が発行する新聞「ロシースカヤ・ガゼータ」へのインタビューに応じた。同大使館がSNSを通じて公開したインタビュー内容の要旨を紹介する。 両…

〈朝鮮のグッドデザイン 86〉多用途トラック(移動販売車、ステージカー)

米原潜の韓国寄港を非難/朝鮮国防省代弁人が談話

朝鮮中央通信によると、朝鮮国防省の代弁人が11日、米原潜の釜山作戦基地への入港を非難する談話を発表した。 10日、米海軍のロサンゼルス級原潜「アレキサンドリア」が乗組員の休息と軍需品の補給を口実に、韓…

科学技術、教育分野で協力強化/朝鮮の名門大学代表団が訪ロ

金日成綜合大学の金承燦総長を団長とする金日成綜合大学代表団が1月24日〜2月3日にかけて、金策工業綜合大学の朴志民総長を団長とする金策工業綜合大学代表団が1月24日〜2月7日にかけてロシアを訪問し、各…

追加課題のモデル地域として/龍岡郡で地方産業工場、病院建設着工式

朝鮮では、「地方発展20×10政策」に基づき毎年20の市、郡に現代的な地方産業工場を建設するプロジェクトが進んでいる中、同政策の追加課題である先進的な保健医療施設、複合型の科学・教育および生活文化施設…

〈朝鮮のグッドデザイン 85〉農作業服

地方発展政策、追加課題の遂行へ/江東郡で病院、サービス施設建設着工式

朝鮮中央通信によると、金正恩総書記の参席のもと、「地方発展20×10政策」江東郡(平壌市東部)病院と総合サービスセンターの建設着工式が6日に行われた。 朝鮮では、現代的な地方産業工場を毎年20の市、郡…

米国の新たなMDシステム構築を非難/朝鮮外務省軍縮・平和研究所が公報文

朝鮮中央通信によると、朝鮮外務省軍縮・平和研究所は2日、米国の新たなミサイル防衛システム構築計画を非難する公報文を発表した。 米国のトランプ大統領は就任前日の1月19日、大統領就任後にイスラエル軍と同…