公式アカウント

“各地で運動主体の拡大を”/ソウルで反米自主大会

南朝鮮のインターネットメディア・統一ニュースによると、2021反米自主大会が11月27日、ソウル・龍山の戦争記念館と米軍基地周辺で行われた。祖国統一汎民族連合(汎民連)南側本部をはじめとする20余の団…

帰ってきた「賢いたぬき」/新声優陣にバトンタッチ

朝鮮アニメの定番「賢いたぬき」が、新しい声優たちを迎えてお茶の間に帰ってきた。

社会主義強国への道は「改革・開放」ではなく「3大革命」

すべての人民が参加する「赤い旗」運動 朝鮮では社会主義制度が成立した後も革命が続いている。 「思想・技術・文化の三大革命」がそれだ。3大革命路線は、朝鮮の社会主義・共産主義建設綱領、朝鮮労働党の総路線…

人気独占、飲料なら「オイル」/健康志向のヒット商品多数

「クムコプ」「船興」「慶興」「大同江」「大河」…。さまざまある朝鮮の食料品メーカーの中で、飲料部門の市場において人気を独占しているのが、「五一健康飲料総合工場」の商品だ。他社の追随を許さない「五一(オ…

〈朝鮮のグッドデザイン~夢をカタチに~ 7〉システムベッド

社会主義の全面的発展を/平壌で3大革命先駆者大会

金正恩総書記が書簡 朝鮮中央通信は22日、18日に開幕した第5回3大革命先駆者大会が閉幕したと伝えた。 全国の3大革命運動の先駆者たちが一堂に会する大会が開催されるのは2015年の第4回以来、6年ぶり…

中ロ協調、米への対抗力に/朝鮮統一支持全国集会の発言から

朝鮮統一支持運動第39回全国集会in千葉(21日、千葉市民会館、主催=朝鮮の自主的平和統一支持日本委員会、千葉実行委員会)では、朝鮮大学校朝鮮問題研究センターの李柄輝教授と国際政治学者の浅井基文氏(元…

朝大で国際シンポジウム「朝鮮半島の今を視る」/関係国の政策も見極め分析、展望

朝鮮大学校創立65周年、朝鮮問題研究センター設立10周年記念国際シンポジウム「朝鮮半島の今を視るー『膠着』打開に向けてー」が16日、朝鮮大学校講堂で行われた。 センターでは、朝鮮半島情勢が新たな転機を…