公式アカウント

金正日総書記10周忌中央追悼大会/金正恩総書記参席のもと太陽宮殿広場で

朝鮮中央通信によると、金正日総書記の逝去10周忌中央追悼大会が17日、金正恩総書記の参席のもと錦繍山太陽宮殿の広場で厳かに執り行われた。 追悼大会には、党、政権機関、勤労者団体、省、中央機関、武力機関…

金正日総書記の業績を絵画で回顧

逝去10周忌、平壌で中央美術展開催 朝鮮中央通信によると金正日総書記の逝去10周忌に際して、平壌の朝鮮美術博物館で15日から中央美術展が開催されている。 会場の中心には、白頭山頂に登って祖国の山河を見…

自家製か工場か、味比べで切磋琢磨/キムジャン風景の伝統と変化

朝鮮では寒さとともにやってくるキムジャンの季節。キムジャンとは長い冬に備えて春先まで食べるキムチを漬ける朝鮮民族伝統の食文化だ。朝鮮では毎年11月になると、白菜を満載したトラックが町を走り、各家庭で一…

来年2月6日に最高人民会議招集/海外同胞権益擁護法を討議

朝鮮中央通信によると、最高人民会議常任委員会第14期第18回総会が14日、平壌の万寿台議事堂で行われ、来年2月6日に最高人民会議第14期第6回会議を平壌で招集することを決定した。

雪化粧の鯉明水滝/両江道三池淵市

10日発朝鮮中央通信は、両江道三池淵市の鯉明水の滝の冬景色が特別な情緒を醸し出しているとし、極寒の中、氷柱から白い湯気が漂い、水柱が流れ落ちていると、そのようすを伝えた。

「民主主義サミット」を非難/朝鮮外務省HP

“民主主義は内政干渉の術ではない” 朝鮮外務省は12日、同省HPに「民主主義は内政干渉の術ではない」と題した記事を掲載し、バイデン大統領が主催し、9、10日にオンラインで開催された「民主主義サミット」…

今年の温室野菜生産計画4%超過/三池淵市では昨年比1.5倍

朝鮮中央通信によると、今年、農業部門で温室栽培による野菜生産に注力し、良い作柄をもたらした。農業省全体で温室栽培の野菜生産計画が4%超過遂行された。

“国際社会の懸念増大”/朝鮮で新変異株に引き続き警戒

朝鮮で新型コロナウイルスの変異株、オミクロン株に警戒感を高めている。 8日発朝鮮中央通信は、感染力の強い新しい変異株が5大陸の多くの国・地域に急拡散し、国際社会の不安と懸念を増大させているとし、朝鮮で…