公式アカウント

“強制徴用場は世界遺産になり得ない”/日本研究所研究員が非難

佐渡鉱山の登録画策 朝鮮外務省日本研究所のチャ・ヘギョン研究員は11日、朝鮮外務省HPに掲載した文で、日本文化庁文化審議会が強制連行の歴史がある新潟県の佐渡鉱山を世界遺産に登録しようとしていることに対…

日本の安保戦略改定を非難/朝鮮中央通信社論評

朝鮮中央通信は6日、自民党が「国家安全保障戦略」など3文書の改定に向けて議論を始めたことと関連し、日本の軍備増強を非難する論評を配信した。

日本の安保戦略改定を非難/朝鮮中央通信社論評

朝鮮中央通信は6日、自民党が「国家安全保障戦略」など3文書の改定に向けて議論を始めたことと関連し、日本の軍備増強を非難する論評を配信した。

今年の課題遂行を決意/朝鮮各地で決起大会つづく

朝鮮労働党第8期第4回総会(昨年12月27~31日)の課題を遂行するための決起大会が朝鮮各地で行われている。 決起大会は5日の平壌市を皮切りに、6日から10日にかけて平安北道、両江道、平安南道、黄海北…

〈魅惑の朝鮮観光〉平壌ー文化・芸術施設④東平壌大劇場

「北京五輪を全的に支持」/朝鮮五輪委と体育省が書簡

朝鮮中央通信によると、朝鮮オリンピック委員会と体育省が、中国オリンピック委員会と北京2022年冬季オリンピック競技大会および冬季パラリンピック競技大会組織委員会、中国国家体育総局に書簡を送った。駐中朝…

「チュチェを知る千葉の会」学習会に参加して/大内憲昭

第17回「チュチェを知る千葉の会」学習会が昨年12月19日、千葉市中央コミュニティセンターで開催された。

軍事教育の重要性を強調/軍事教育活動家大会を指導

金正恩総書記は12月4、5日の両日、平壌の4・25文化会館で行われた朝鮮人民軍第8回軍事教育活動家大会を指導した。 2015年11月の第7回大会以来、6年ぶりに開催された今大会では、報告と討論が行われ…