
科学農法で生産計画達成を/農業部門の政策と実践
2021年07月02日 06:42
朝鮮労働党中央委員会第8期第3回総会(6月15~18日)では、昨年、台風被害で穀物生産計画が未達成だったことで現在、食糧危機に直面していることが明かされ、農業に総力を集中する方針が示された。6月10日…

歴史に燦然と刻まれる功績/切手と振り返る平壌市建設史
2021年06月28日 14:46
2025年の完工をめざして5万戸の住宅建設が急ピッチで進む平壌市。祖国解放戦争(朝鮮戦争/1950~53年)で米軍の攻撃により廃墟となった平壌市だが、停戦後から現在に至る首都建設においてはさまざまな功…

自給自足で生産活性化/建材工業部門で技術革新
2021年06月28日 13:55
19日発朝鮮中央通信によると、建材工業部門の技術者、研究士が自らの技術、自らの原料と資材で良質な建材をより多く生産するための技術革新を活発に行っている。 平壌建材工場が建材生産に利用する原料を100%…

上半期の造船計画完遂/水産部門で
2021年06月28日 13:53
21日発朝鮮中央通信によると、朝鮮労働党第8回大会の決定に即して水産部門の多くの部署が上半期の造船計画を完遂した。 南浦水産事業所は、革新的な技術革新案を導入して「黄金海」号系列の300馬力の運搬船を…

〈そこが知りたいQ&A〉党中央委第8期第3回総会の内容は?
2021年06月23日 10:34
人民生活安定で喫緊は食糧問題 朝鮮労働党中央委員会第8期第3回総会(15~18日)は、「最も厳しい環境の中でも祖国の繁栄と人民の福利のための重大決定を下した歴史的な会議」(朝鮮中央通信)となった。総会…

党中央委第8期第3回総会テーマに /朝鮮で新しいポスター
2021年06月23日 09:16
“今年の目標完遂を” 朝鮮労働党出版社と万寿台創作社が、朝鮮労働党中央委員会第8期第3回総会(15~18日)の決定貫徹へと人々を力強く奮い起こすポスターを創作、発表した。朝鮮中央通信が報じた。

第8期第3回総会に触れて/各階各層が決意
2021年06月22日 11:59
“必ず目に見える成果を” 労働新聞は、朝鮮労働党中央委員会第8期第3回総会(15〜18日)の報道に触れた各階各層の反響を連日にわたって掲載している。 リ・ソンハク内閣副総理は、「困難な中でも上半期に工…

主役から脇役まで大活躍!/食卓うるおすノリ加工品
2021年06月22日 06:42
百貨店やスーパーマーケットの陳列棚にぎっしりと並ぶ国産食品。平壌でそんな光景が日常となって久しい。飛躍的な増加を続けるパンや菓子類、飲料水だけではない。昨今は加工食品のバリエーションも格段に増え、市民…

地元の原料に基づいて生産拡大/朝鮮各地の工場で
2021年06月21日 19:03
朝鮮各地の工場で、地元の原料に基づいた生産活動が活発に行われている。 江原道の安辺窯業工場ではこの地方に豊富な原料に依拠して、道内の建設現場に必要な各種のタイル、衛生陶器を生産している。 工場の技術者…

〈朝鮮経済トレンドウォッチ 9〉知的財産の創出と活用/洪忠一
2021年06月20日 10:15
科学技術と経済の一体化 朝鮮労働党第8回大会では、これまでの科学技術重視路線の遂行過程が全面的に分析され、課題の要点の一つとして指導管理体系の確立による効率性の向上が指摘された。 1月17日に開かれた…