
〈平壌特派員のリアルレビュー!〉玩具花火編
2025年08月31日 08:14
立ち上がる「火星砲」の爆発力 【平壌発=金淑美】朝鮮において花火は夏の風物詩ではなく、季節を問わず楽しむものとされている。名節のたびに打ち上げ花火(こちらでは「祝砲」と呼ばれる)が上がるのは、すっかり…

〈月間平壌レポート2025年8月〉80年目に刻む、8・15の今日的意義
2025年08月31日 08:13
抗日精神を継いで、反帝自主の貫徹を 【平壌発=金淑美】36年にわたる日本の植民地支配から国権を回復し、朝鮮民族が光を取り戻した祖国解放から80年。平壌で催された一連の祝賀行事は、植民地支配からの解放を…

多彩な住宅、施設備えた漁村に/楽園郡浅海養殖事業所が完工
2025年08月30日 07:30
8月27日発朝鮮中央通信によると、朝鮮東海岸に位置する咸鏡南道楽園郡で浅海養殖事業所と漁村文化住宅地区が完工した(写真、朝鮮中央通信=朝鮮通信)。 「地方発展20×10政策」が実行されている朝鮮では、…

観光産業の活性化が加速/山岳・海岸を軸に多角的開発
2025年08月18日 09:00
朝鮮では近年、国家的な関心のもとで観光産業の活性化に向けた取り組みが加速している。中でも国際的な観光拠点の整備を目指したプロジェクトが本格化し、6月末に竣工した元山葛麻海岸観光地区(江原道)は、その象…

平壌初の本格BBQ専門店がオープン
2025年07月21日 09:00
すべてAランク、選び抜いた最高品質を 和盛楽園焼肉レストラン 【平壌発=金淑美】平壌のニュータウン・和盛通りに、これまでにない新しい飲食店がオープンした。「和盛楽園焼肉レストラン」は、朝鮮初の本格バー…

商業分野を特集/『季刊 朝鮮経済資料』2025年第2号
2025年07月13日 09:00
『季刊 朝鮮経済資料』(発行=KAN経済研究所)2025年第2号が発行された。今号では、「商業分野における革新と社会主義の復元」と題した特集を組み、商品流通システム、電子商業法、消費生活の変化などにフ…

朝鮮のテレビ局に潜入取材!/“日々に活力、暮らしの友に”
2025年07月06日 09:00
【平壌発=金淑美】朝鮮のテレビ放送といえば、チュチェ思想塔をモチーフにしたマークでお馴染みの朝鮮中央テレビで知られているが、朝鮮で1963年に本格的なテレビ放送が始まって以来、国営の放送局として

国内客向けにオープン/元山葛麻海岸観光地区
2025年07月03日 14:25
朝鮮中央通信によると、江原道の元山葛麻海岸観光地区が7月1日、国内客向けにオープンした(写真、朝鮮中央通信=中央通信)。6月24日に竣工した大型ビーチリゾートには、海水浴場のほか、スポーツ・レジャー施…

驚くべき変化と潜在力/朝鮮文化研究会で朝大教員が講演
2025年06月29日 07:00
朝鮮文化研究会第39回講演会が19日、東京・水道橋の施設で行われ、朝大の趙栄来教授が「平壌の今–驚くベき変化のスピードと今後の展望–」と題して講演した。昨年10月、朝鮮大学校卒業学年の学生祖国訪問団の…

世界に誇る大型ビーチリゾート/元山葛麻海岸観光地区が竣工
2025年06月29日 07:00
朝鮮中央通信によると、金正恩総書記の参席のもと、元山葛麻海岸観光地区の竣工式が6月24日に行われた。朝鮮随一の海岸名所と言える葛麻半島は、7年間にわたる国家的な開発プロジェクトによって、世界に誇れる優…

朝鮮各地の農村で田植え完了/不利な気象に適切な対策
2025年06月11日 09:00
労働新聞9日付によると、朝鮮各地の農村で基本面積の田植えが適期に完了した。 今年は、早春から激しい気温差、頻繁な雨、季節外れの豪雪など、育苗に不利な状況が重なり、全般的地域で田植え適期が普段より1週間…

朝鮮製品の多様化と市場展開/国際展覧会に見る成長の兆し【動画】
2025年06月10日 06:00
5月12日から開催された第23回平壌春季国際商品展覧会(青年中央会館)には多彩な国産品が並び、朝鮮の技術力の向上と製品の多様化を印象づけた。一方、朝鮮との経済協力に関心を寄せる外国企業の姿も多く見られ…

白頭山が世界ジオパークに認定された意義
2025年05月21日 13:00
世界が認めた朝鮮の誇り 【平壌発=金淑美】朝鮮の最高峰、白頭山が、このほどユネスコ(国連教育科学文化機関)の世界ジオパークに登録された。朝鮮の自然が世界ジオパークに認定されるのは初めて。登録申請書作成…

注目を浴びる地方食料品/平壌第1百貨店商品展示会で
2025年05月17日 08:00
「地方発展20×10政策」初年度事業で建設された地方工場の製品が、地方だけでなく平壌に住む人々の関心を集めている。第16回平壌第1百貨店商品展示会(4月29日~5月6日)では、地域の原材料や地理的特性…

【読者プレゼント】武器化する経済
2025年05月09日 09:00
ヘンリー・ファレル、アブラハム・ニューマン著 近年、グローバル社会における米国の一極支配は中国の猛追により凋落の一途をたどっているが、米国は尚も超大国として君臨し続けている。 本書は、そんな米国の持つ…

〈平壌特派員のリアルレビュー!〉インスタントラーメン編
2025年04月30日 09:00
新商品が乱立、辛口に支持集まる 【平壌発=金淑美】「いろんな食料工場が次々と新商品を出すので、初めて見る商品も多い」と現地の人すら全体像を把握しきれない、朝鮮のインスタントラーメン市場。各メーカーから…

変化する朝鮮の食生活〜穀物増産と食料供給の取り組みから
2025年04月27日 09:30
【平壌発=金淑美】朝鮮では近年、農業部門におけるドラスティックな改革と実践によって市民の食生活に変化が現れている。穀物増産と食料供給の取り組みから市民の食卓事情を

〈朝鮮のグッドデザイン 96〉総合収穫機
2025年04月27日 08:00

「ウリ式」トレンドの発信源/25SS展示会を現地記者とレポート【動画】
2025年04月25日 09:00
心春めくパステルカラーが主役 【平壌発=金淑美】朝鮮被服工業協会が主催し、年に2度、平壌で開催されるファッション展示会は、市民のニーズに基づいて新たな流行を生み出し、発信する場となっている。アパレル製…

2024年の経済状況など /『季刊 朝鮮経済資料』2025年第1号
2025年04月23日 14:01
『季刊 朝鮮経済資料』(発行=KAN経済研究所)2025年第1号が発行された。今号では、国家経済発展5カ年計画(21~25年)の4年目にあたる24年の朝鮮経済と今後の課題、コロナ禍後の朝鮮スポーツ界の…