
〈Around Korea 立体的情勢分析〉犠牲を対価にパレスチナが世界に示したもの /岡真理氏
2024年04月26日 06:00
朝鮮半島関係諸国とその相互関係をめぐる政治・経済・軍事・科学など多岐にわたる分野の今を考察することで、朝鮮半島を取り巻く国際情勢を側面から立体的に描き出す専門…

大学間の学術交流を拡大/朝鮮教育省代表団が訪ロ
2024年04月22日 10:22
朝鮮中央通信によると、金承斗教育相を団長とする朝鮮教育省活動家代表団が5~13日、ロシアを訪問した。

対朝鮮制裁に中ロが対応/専門家パネル任期延長をめぐって
2024年04月19日 08:00
国連安全保障理事会で3月28日、対朝鮮制裁専門家パネルの任期を延長する決議案がロシアの拒否権行使により否決された。ロシアと中国が「西側諸国による朝鮮を締め上げる政策」「問題解決に役立たない」などと非難…

米の中距離ミサイル配備企図を非難/朝鮮の国際安保問題専門家
2024年04月17日 09:53
朝鮮中央通信は12日、「アジア太平洋地域の戦略的不安定を高調させる米国の中距離ミサイル配備企図」と題した国際安保問題専門家チョン・ミン氏の文を配信した。 米太平洋陸軍司令官(陸軍大将)は3日、在日米大…

中国党および政府代表団が訪朝/金正恩総書記が接見
2024年04月16日 12:15
多面的な交流と協力を拡大 朝鮮中央通信によると、朝鮮労働党中央委員会と朝鮮政府の招待によって、中国の全国人民代表大会(全人代)常務委員会の趙楽際委員長(中国共産党中央委員会政治局常務委員会委員)を団長…

「朝中親善の年」記念ロゴを制定/国交樹立75周年に際して
2024年04月11日 13:12
9日発朝鮮中央通信によると、「朝中親善の年」記念ロゴが制定された。 朝中両国では国交樹立75周年を迎える今年を「朝中親善の年」と定め、1月からこの事業運営について協議してきた。 中国外務省によると、協…

中国党および政府代表団が訪朝へ/国交樹立75周年開幕式に出席
2024年04月10日 10:59
9日発朝鮮中央通信によると、朝鮮労働党中央委員会と朝鮮政府の招待によって、中国の全国人民代表大会(全人代)常務委員会の趙楽際委員長(中国共産党中央委員会政治局常務委員会委員)を団長とする中国党および政…

反朝鮮「人権決議」を排撃/金先敬外務次官が談話
2024年04月08日 14:27
朝鮮中央通信によると、朝鮮外務省の金先敬国際機構担当次官は5日、国連人権理事会第55回会議で米国とその追随勢力が反朝鮮「人権決議」を採択した(4日)ことを糾弾する談話を発表した。

朝鮮政府経済代表団が訪ロ/ロシア天然資源環境相と会談
2024年04月05日 10:07
経済協力の履行状況を確認 尹正浩対外経済相を団長とする朝鮮政府経済代表団が3月26日から4月2日にかけてロシア・モスクワを訪問し、アレクサンドル・コズロフ天然資源環境相と会談した。

金成男国際部長がラオス主席を表敬訪問/朝鮮-ラオス、戦略的協力の積極化へ
2024年04月04日 10:15
朝鮮中央通信によると、朝鮮労働党中央委員会の金成男国際部長を団長とする朝鮮労働党代表団が3月28日から31日にかけてラオスを訪問した。金成男国際部長が29日、ラオス国家主席であるラオス人民革命党中央委…