
友情深め、イベントを満喫/朝ロ少年親善キャンプが初開催
2024年08月03日 08:39
朝鮮中央通信によると、朝ロ少年親善キャンプが7月24日から江原道元山市にある松涛園国際少年団キャンプ場で行われた。 今回の親善キャンプはコロナ禍以降、初の国際キャンプとして行われた一方で、朝ロ二国間の…

金正恩総書記のあいさつを伝達/朝鮮政府特使、イラン大統領就任式に参加
2024年08月02日 08:20
朝鮮中央通信によると、朝鮮政府特使である韓成優イラン駐在朝鮮大使がイラン政府の招待で7月30日、テヘランの議会庁舎で行われたイラン・イスラム共和国の大統領就任式に参加した。 金正恩総書記がマスード・ペ…

合同軍事演習、核戦争挑発の中止を/駐日米、韓大使館に抗議
2024年07月25日 14:11
朝鮮に対する核攻撃を既成事実化した核作戦演習が計画された米韓による大規模合同軍事演習「乙支フリーダム・シールド」が8月に予定されている。これと関連して東アジア市民連帯が23日、駐日米国大使館と大韓民国…

朝米対決の行方は米国の行動いかん/朝鮮中央通信社が論評
2024年07月25日 08:00
朝鮮中央通信社が23日、「朝米対決の秒針が止まるかどうかは米国の行動いかん」と題する論評を発表した。 米国は最近、海兵隊の攻撃大隊所属「FA18スーパーホーネット」戦闘機10余機を京畿道水原空軍基地に…

検察機関の協力強化で合意/朝ロ検察所長会談、計画書を調印
2024年07月25日 08:00
朝鮮中央通信によると、イーゴリ・クラスノフ検事総長を団長とするロシア連邦最高検察庁代表団が22、23日にかけて訪朝した。 最高人民会議常任委員会の姜潤石副委員長は22日、万寿台議事堂で表敬訪問したロシ…

中東訪問の米下院議員による浮説を批判/朝鮮中央通信社論評
2024年07月19日 13:49
13日発朝鮮中央通信は、「『超大国』の図々しくて笑止千万の浮説」と題した論評を配信し、中東を訪問した米議会下院代表団が朝鮮に対する浮説を流布したことを非難した。要旨は以下の通り。 米下院代表団は、新た…

日独の軍事協力拡大を非難/朝鮮中央通信社論評
2024年07月17日 11:02
15日発朝鮮中央通信は、岸田首相がドイツ・ベルリンでショルツ首相と会談(12日)し、軍事協力拡大で一致するなど、各国との軍事協力を強化する岸田政権を非難する論評を配信した。 「地域情勢を激化させる旧戦…

国境付近と一部の縦深地域で再びビラ発見/金与正副部長が談話
2024年07月16日 14:39
朝鮮中央通信によると、朝鮮労働党中央委員会の金与正副部長は、国境付近と一部の縦深地域で再び韓国の団体が飛ばしたビラと物品が発見されたことを受けて、14日と16日に談話を発表し、韓国側に厳重な警告を送っ…

NATO首脳宣言を糾弾/朝鮮外務省代弁人が談話
2024年07月16日 13:15
朝鮮中央通信によると、朝鮮外務省代弁人は12日、談話を発表し、北大西洋条約機構(NATO)首脳会議(9~11日)で発表された首脳宣言(10日)を強く糾弾した。 談話は、米ワシントンで開催されたNATO…

人心つかむカリスマ性、関係改善の努力/2回にわたり主席と会見 菱木一美さんに聞く
2024年07月08日 10:58
金日成主席は生前、136カ国の延べ7万余人もの外国人と対面し、対外活動を精力的に繰り広げた。その中でも、祖国解放後に会った日本人士の数は1千人を超える。金日成主席が対面した日本人士は、政界、経済界、学…