公式アカウント

増大する米国の反ロシア対決行為を非難/朴正天副委員長が談話

朝鮮中央通信によると、朝鮮労働党中央軍事委員会の朴正天副委員長が24日、談話を発表し、増大する米国の反ロシア対決行為を非難し、ロシアが戦略的反撃を加えるのは自衛的権利だと強調した。 ホワイトハウスのジ…

朝ロ同盟は“平和を守り多極化を促進する戦略的要塞”

平壌首脳会談と包括的戦略パートナーシップ条約の調印 金正恩総書記の招待でロシアのプーチン大統領が朝鮮を国賓訪問し、首脳会談が行われた後、「朝ロ間の包括的な戦略的パートナーシップに関する条約」が調印され…

朝ロ間の包括的かつ戦略的なパートナーシップに関する条約

朝鮮中央通信によると、金正恩総書記とロシアのウラジーミル・V・プーチン大統領が6月19日、「朝鮮民主主義人民共和国とロシア連邦間の包括的かつ戦略的なパートナーシップに関する条約」にサインした。 条約に…

朝ロ首脳が条約締結と関連して共同発表

同盟関係に発展、多極化の推進力に 朝鮮中央通信によると、金正恩総書記とプーチン大統領は19日、朝鮮とロシア間の包括的な戦略的パートナーシップ関係に関する条約に署名し、共同発表を行った。両首脳の発言の要…

金正恩総書記が平壌に到着したプーチン大統領と対面

朝鮮中央通信によると、金正恩総書記が平壌に到着したプーチン大統領と対面した。プーチン大統領の訪朝は24年ぶり。報道全文は以下の通り。 朝鮮民主主義人民共和国とロシア連邦間の友好関係が国際的正義と平和、…

朝ロ青年が交流と協力を強化/ロシア青年友好代表団が訪朝、交歓会も

幅広い分野で朝鮮とロシアの交流が活発に行われている中、ロシア青少年連合民族理事会(ロシア青年理事会)のグリゴリー・ペトゥシュコフ委員長を団長とするロシア青年友好代表団が3〜7日にかけて訪朝し、朝鮮の青…

韓国のビラ散布、拡声器放送に警告/金与正副部長が談話

朝鮮中央通信によると、金与正副部長が9日に談話を発表し、朝鮮へのビラ散布行為と拡声器放送挑発を並行する韓国に対して対決危機を招く行為を直ちに中止するよう厳重に警告した。

自衛隊の「基地祭」めぐり/労働新聞が糾弾

“基地開放は軍国主義の鼓吹” 労働新聞8日付は、奈良県の航空自衛隊奈良基地で開催された「航空自衛隊創設70周年 奈良基地祭 2024」(1日)について、日本が「定期的な基地開放」を掲げ、国民に「自衛隊…

〈そこが知りたいQ&A〉ビラ散布めぐる朝鮮半島の緊張激化

対決に固執する尹政権の論理矛盾 韓国の反朝鮮民間団体が朝鮮の体制を批判するビラの散布を行い、これに対する対抗措置として朝鮮が紙くずなどの汚物を韓国側に飛ばす事態が発生した。ビラ散布をめぐる両国間の緊張…

韓国への汚物散布中断/国防次官が談話

ビラ再開なら百倍で対応 朝鮮中央通信によると、朝鮮国防省のキム・カンイル次官は2日、談話を発表し、韓国への汚物散布を暫定中止することを明らかにした。 談話は、5月28日の夜から6月2日の未明まで、紙く…