公式アカウント

G7初の国防相会合を非難/朝鮮中央通信社論評

朝鮮中央通信社は10月25日、「世界的な『戦争請負グループ』に進化している西側の『金もうけ集団』」と題する論評を配信し、G7による初の国防相会合を非難した。 G7は10月19日、イタリアのナポリで初の…

朝鮮とロシアが包括的戦略パートナーシップ条約を批准

批准書交換で発効 朝鮮中央通信によると、今年6月19日に平壌で締結された「朝鮮民主主義人民共和国とロシア連邦間の包括的戦略パートナーシップに関する条約」が朝鮮国務委員長の政令で批准された。 朝鮮の国家…

対朝鮮「人権決議案」を全面排撃/国連駐在朝鮮常任代表部が公報文

EUが国連総会に提出 朝鮮中央通信によると、国連駐在朝鮮常任代表部は6日、欧州連合(EU)が第79回国連総会第3委員会に対朝鮮「人権決議案」を提出したことを、政治的挑発行為だと非難した。 公報文による…

対ロシア派兵説の立場発表/朝鮮外務省ロシア担当副相

朝鮮外務省のキム・ジョンギュロシア担当次官は、朝鮮人民軍のロシア派兵説と関連して10月25日、朝鮮中央通信社記者の質問に答えた。 キム次官は、最近、世界のメディアが世論化している朝鮮人民軍の対ロシア派…

対朝鮮制裁監視新組織を非難/崔善姫外相が談話

朝鮮中央通信によると、崔善姫外相は19日、米日韓など11カ国が発足させた対朝鮮制裁の履行状況を監視する新組織「多国間制裁監視チーム」を非難する談話を発表した。 対朝鮮制裁を監視してきた安保理の対朝鮮制…

韓国とウクライナの挑発を非難/金与正副部長が談話

朝鮮中央通信によると、金与正副部長が22日に談話を発表し、朝鮮に対する韓国とウクライナの挑発を非難した。 金与正副部長は談話で、平壌上空に無人機を侵入させた韓国軍部の主権侵害行為について「絶対に許せな…

重大な主権侵害、政治軍事的挑発行為/韓国の無人機が平壌市上空に侵入

朝鮮中央通信によると、朝鮮外務省は11日、重大声明を発表し、韓国が平壌市に無人機を侵入させ反朝鮮ビラを散布する厳重な政治軍事的挑発行為を強行したとして、「最後通告として厳重に警告する」と強調した。 重…

反共和国「人権」騒動を糾弾/朝鮮外務省対外政策室長が談話

朝鮮中央通信によると、朝鮮外務省対外政策室長が13日、談話を発表し、米国の反共和国「人権」騒動を糾弾した。 最近、米国務省の「人権特使」と国際刑事司法担当巡回大使は、ソウルで韓国政府の当局者らと「人権…

海自の最新鋭潜水艦進水を批判/朝鮮の国際安保問題評論家

14日発朝鮮中央通信は、国際安保問題評論家キム・リョウォン氏の「日本の『再侵略』号は沈没を免れないであろう」と題する論評を配信した。要旨は次の通り。 4日、日本の海上自衛隊の主力艦として正式に就役する…

NATO声明を非難/朝鮮外務省代弁人が声明

“主権国家間の協力を中傷” 朝鮮中央通信によると朝鮮外務省代弁人が6日、声明を発表し、NATO(北大西洋条約機構)が3日に発表した、ロシアに対する朝鮮の軍事支援がウクライナ戦争を助長しているとする声明…