
検察機関の協力強化で合意/朝ロ検察所長会談、計画書を調印
2024年07月25日 08:00
朝鮮中央通信によると、イーゴリ・クラスノフ検事総長を団長とするロシア連邦最高検察庁代表団が22、23日にかけて訪朝した。 最高人民会議常任委員会の姜潤石副委員長は22日、万寿台議事堂で表敬訪問したロシ…

中東訪問の米下院議員による浮説を批判/朝鮮中央通信社論評
2024年07月19日 13:49
13日発朝鮮中央通信は、「『超大国』の図々しくて笑止千万の浮説」と題した論評を配信し、中東を訪問した米議会下院代表団が朝鮮に対する浮説を流布したことを非難した。要旨は以下の通り。 米下院代表団は、新た…

日独の軍事協力拡大を非難/朝鮮中央通信社論評
2024年07月17日 11:02
15日発朝鮮中央通信は、岸田首相がドイツ・ベルリンでショルツ首相と会談(12日)し、軍事協力拡大で一致するなど、各国との軍事協力を強化する岸田政権を非難する論評を配信した。 「地域情勢を激化させる旧戦…

国境付近と一部の縦深地域で再びビラ発見/金与正副部長が談話
2024年07月16日 14:39
朝鮮中央通信によると、朝鮮労働党中央委員会の金与正副部長は、国境付近と一部の縦深地域で再び韓国の団体が飛ばしたビラと物品が発見されたことを受けて、14日と16日に談話を発表し、韓国側に厳重な警告を送っ…

NATO首脳宣言を糾弾/朝鮮外務省代弁人が談話
2024年07月16日 13:15
朝鮮中央通信によると、朝鮮外務省代弁人は12日、談話を発表し、北大西洋条約機構(NATO)首脳会議(9~11日)で発表された首脳宣言(10日)を強く糾弾した。 談話は、米ワシントンで開催されたNATO…

人心つかむカリスマ性、関係改善の努力/2回にわたり主席と会見 菱木一美さんに聞く
2024年07月08日 10:58
金日成主席は生前、136カ国の延べ7万余人もの外国人と対面し、対外活動を精力的に繰り広げた。その中でも、祖国解放後に会った日本人士の数は1千人を超える。金日成主席が対面した日本人士は、政界、経済界、学…

〈金日成主席逝去30周年〉一貫した反帝共同闘争の道/世界の自主化に残した業績
2024年07月08日 07:22
世界規模で植民地解放運動、反帝闘争の気運が高揚した20世紀、 金日成主席は世界の自主化を実現するため各国人民の革命闘争を積極的に支持、支援した。主席の逝去から30年を迎える今日、自主性への世界的希求が…

〈Around Korea 立体的情勢分析〉日本、東アジアが抱える構造的矛盾/伊勢崎賢治氏
2024年06月27日 13:52
朝鮮半島関係諸国とその相互関係をめぐる政治・経済・軍事・科学など多岐にわたる分野の今を考察することで、朝鮮半島を取り巻く国際情勢を側面から立体的に描き出す専門…

ウクライナのロシア住民殺害を糾弾/強純男国防相が談話
2024年06月27日 09:55
朝鮮中央通信によると、強純男国防相が6月27日、談話を発表し、ウクライナによるロシア住民殺害を糾弾した。 23日、ウクライナのネオナチストらはクラスター爆弾が搭載された米国産陸軍戦術ミサイル「エイタク…

「平和」の看板を掲げた対決の謀議/朝鮮中央通信が非難
2024年06月25日 12:54
世界平和サミットめぐり ウクライナの提唱により「世界平和サミット」が6月15、16の両日、スイス中部ビュルゲンシュトックで開かれた。仏独英を含む欧州諸国の国家元首や首脳、岸田文雄首相も参加した。ウクラ…