公式アカウント

共同プロジェクトの強化へ/経済、保健部門の代表団が訪ロ

朝鮮政府とロシア政府間の貿易経済および科学技術協力委員会(朝ロ政府間委員会)の朝鮮側委員長である尹正浩対外経済相を団長とする朝鮮政府経済代表団が3月17~25日に、朝鮮保健省のチョン・ソルリョン副相を…

保健分野で協力合意/朝鮮保健省実務代表団が訪ロ

朝鮮保健省のチョン・ソルリョン副相を団長とする保健省実務代表団が3月17~24日にロシアを訪問した。駐朝鮮ロシア大使館フェイスブックによると、代表団の訪ロ期間には両国の保健分野における協力方向が議論さ…

米国の対イエメン攻撃を糾弾/駐エジプト朝鮮大使

朝鮮中央通信によると、エジプト駐在の馬東煕朝鮮大使(イエメン担当を兼任)が18日、米国の対イエメン攻撃によって多くの死傷者が発生していることと関連し、朝鮮中央通信社記者の質問に次のように答えた。 最近…

党創建80周年行事に招待/朝鮮がロシア政党へ

ロシア政党のHPによると、申紅哲駐ロ朝鮮大使が3月に入り、ロシアの政党関係者らに朝鮮労働党創建80周年記念行事の招待状を伝達した。 申紅哲大使は5日、ロシア連邦共産党のゲンナジー・ジュガーノフ書記長と…

米韓軍事演習前の誤爆事故に警鐘/朝鮮中央通信社が論評

朝鮮中央通信社が12日、米国と韓国による合同軍事演習「フリーダム・シールド2025」(10~20日、FS)の本格実施前に起きた韓国空軍機の誤爆事故(6日)と関連して、偶発的事故の危険性を憂慮する論評を…

「自衛隊」海外進出は戦争企図の表れ/民主朝鮮が論評

日本の軍事演習参加めぐり 民主朝鮮12日付は「多国間合同軍事演習に熱を上げる日本の思惑」と題した記事を掲載し、世界各地で行われる各種軍事演習に参加して戦争遂行能力の向上を目指す日本の動向に警鐘を鳴らし…

東京、大阪大空襲時の蛮行を非難/朝鮮人強制連行被害者・遺族協会代弁人が談話

朝鮮中央通信によると、朝鮮人強制連行被害者・遺族協会の代弁人が9日に談話を発表し、日帝による強制連行および強制労働、米軍による東京、大阪大空襲(1945年3月10、13日)の際に日帝が朝鮮人民に働いた…

米韓合同軍事演習に警告/朝鮮外務省報道局が公報文

“朝鮮半島情勢、極限に引き上げる” 朝鮮中央通信によると、朝鮮外務省報道局は9日、公報文を発表し、米韓が10日から20日まで実施する合同軍事演習「フリーダム・シールド2025」(FS、自由の盾)につい…

米韓合同軍事演習に警告/朝鮮中央通信社が論評

朝鮮中央通信社が7日、10日から強行される米国と韓国による大規模合同軍事演習「フリーダムシールド」を非難する論評を配信した。 米韓合同軍事演習「フリーダムシールド」は毎年3月に韓国で行われてきた。朝鮮…

NK NEWSの著作権侵害を糾弾/朝鮮民主法律家協会代弁人が談話

朝鮮民主法律家協会の代弁人が3日、米国の対朝鮮専門インターネットメディア「NK NEWS」による不法な著作権侵害行為を糾弾する談話を発表した。 NK NEWSは「NK PRO」「KOREA PRO」「…