公式アカウント

金正恩総書記の活動日誌・2023年3月

■軍事

「無謀な核妄想は自滅を招く」/金与正党副部長が談話発表

朝鮮中央通信によると、朝鮮労働党中央委員会の金与正副部長は1日、「無謀な核妄想は自滅を招く」と題する談話を発表した。談話は、次の通り。 先日、ウクライナ大統領のホームページには米国の核兵器を自国の領土…

“危機の根源は米国に”/ウクライナ事態の原因と現状

有識者とメディアの視点から ウクライナでロシアの特殊軍事作戦が開始された時から1年以上が経つ中、欧米メディアではロシアに対する批判的な論調ばかりが目立つ。一方で、ウクライナ事態を客観的な事実に基づいて…

時代錯誤な米国外交の行き詰まり

非現実的な核放棄要求と戦争演習に対する国際的非難 米国は国連を朝鮮敵視政策実現のための道具と見なし、国家の自主権と安全を守る朝鮮の正当な自衛権行使を安保理で制裁の対象とすることに躍起になっている。核戦…

<ワールドオピニオン> 米国の来年度の軍事予算は過去最大/WSWS

「世界社会主義ウェブサイト」は3月9日、「バイデンの世界戦争用予算は1兆ドル」と題する署名入り記事を載せた。以下は要旨。

<ワールドオピニオン>米国の覇権主義を終わらせる/ロシア・トゥデイ 

ロシアのニュース専門局、ロシア・トゥデイ(RT)は3月20日、中国の習近平主席のモスクワ訪問(3.20-22)の歴史的意味に関する署名入りのコラムを掲載した。以下は要旨。

米国連大使の詭弁に警告/朝鮮外務省国際機構局長が談話

22日、朝鮮外務省のチョ・チョルス国際機構局長が談話を発表し、朝鮮の自衛権行使に対して詭弁を弄する米国連大使のトーマス・グリーンフィールド氏を非難した。同氏は20日の国連安保理公開会議で朝鮮の「人権問…

〈時事エッセー・沈黙の声 33〉日帝強占・強制動員「解決強行」

歴史否定する欺瞞的な政治妥結 韓国の尹錫悦政権は今月6日、日帝による侵略・強制占領時代の強制動員問題で、韓国の大法院(最高裁)が2018年秋に新日鉄住金(現在の日本製鉄)と三菱重工業に命じた被害者・遺…

“軍事的挑発を制圧していく”/朝鮮メディア、軍事演習に明確な立場示す

13日から23日までの日程で米国と南朝鮮が合同軍事演習「フリーダム・シールド」を強行したことに対し、労働新聞やウェブサイト・わが民族同士などの朝鮮の各メディアが連日、これを非難する記事を掲載し、朝鮮の…

国連事務総長の米追従を糾弾/朝鮮外務次官が談話

朝鮮中央通信によると、朝鮮外務省の金先敬国際機構担当次官は19日、米国に追従するグテレス国連事務総長の言動を糾弾する談話を発表した。 国連事務総長は17日、代弁人を通じて「北朝鮮による(16日の)IC…