
崔善姫外相がプーチン大統領を表敬訪問、朝ロ外相会談で協力強化を協議
2024年01月18日 09:43
朝鮮中央通信によると、朝鮮政府代表団の団長としてロシアを訪問した崔善姫外相が16日、プーチン大統領を表敬訪問し、談話した。同日には朝ロ外相会談も行われた。 この日、金正恩総書記がプーチン大統領に送る温…

金正恩総書記が岸田総理大臣に見舞い電
2024年01月06日 07:11
朝鮮中央通信によると、金正恩総書記が5日、日本国の岸田文雄総理大臣に見舞い電を送った。 見舞い電は、日本で不幸にも新年の年初から地震による多くの人命被害と物質的損失を被ったという報に接して、総理大臣と…

“ICBM発射は敵対勢力の軍事的威嚇に対する対応措置”/ 朝鮮代表が国連安保理の公開会議で演説
2023年12月21日 08:59
朝鮮中央通信によると国連駐在朝鮮代表が去る18日に断行されたわが共和国の大陸間弾道ミサイル(ICBM)の発射訓練に関連して20日(米国時間で19日)、国連本部で招集された国連安保理の公開会議で演説した…

国交樹立75周年を機に協力強化/朴明浩外務次官が中国外相と談話
2023年12月20日 11:47
朝鮮中央通信によると、朝鮮外務省代表団団長として中国を訪問中の朴明浩外務次官が18日、人民大会堂で中国共産党中央委員会政治局委員である王毅外相と談話した(写真、中国外務省HPから)。 談話では、朝中外…

日独物品役務相互提供協定の実質合意/朝鮮中央通信が非難
2023年12月13日 12:30
7日発朝鮮中央通信は、「『皇軍』の後えいは軽挙妄動してはならない」と題する論評を配信し、日本とドイツが物品役務相互提供協定(ACSA)について実質合意したことを非難した。 日本政府は2日、ドイツ政府と…

朝鮮学校差別反対を訴え/6.15NY地域委がデモ
2023年11月30日 15:14
米・ニューヨークのマンハッタンで、朝鮮学校差別に反対する同胞たちの連帯デモが行われた。6.15共同宣言実践米国委員会傘下のニューヨーク地域委員会(6.15NY地域委)は10月31日、ニューヨークのマン…

経済・科学技術の協力拡大を協議/朝ロが政府間委員会
2023年11月17日 13:19
ロシア政府代表団が訪朝、議定書に調印 朝鮮とロシア政府間の貿易経済・科学技術協力委員会第10回会議が15日、平壌で行われた。 これに先立つ今年9月の朝ロ首脳会談では、両国間の高位級往来をはじめ各分野で…

朝鮮人虐殺の歴史否定を非難/朝鮮外務省日本研究所研究員
2023年11月14日 11:46
朝鮮中央通信によると、朝鮮外務省日本研究所の金雪花研究員は13日、「日本は特大型の反人倫犯罪に対する国家的責任から絶対に逃れられない」と題した論評を発表し、関東大震災時の朝鮮人虐殺をめぐる日本政府の歴…

ガザ地区のいま―、占領、封鎖、構造的暴力/明学大で緊急シンポ
2023年11月13日 08:52
緊急シンポジウム「とどまることを知らない暴力〜私たちが今ガザで目にしていること〜」が7日、明治学院大学国際平和研究所(PRIME)と赤十字国際委員会(ICRC)駐日代表部の共催の下、東京・港区の明治学…

ウクライナへのミサイル納入を非難/駐ロ朝鮮大使が談話
2023年10月24日 15:44
朝鮮中央通信によると、申紅哲駐ロシア大使は21日、米国がウクライナに地対地ミサイル「ATACMS」を納入したことを非難する談話を発表した。 ウクライナは17日、米国から供与を受けた「ATACMS」を初…