
卓越した才能に喝采/学生少年芸術団、ロシア沿海地方で公演
2025年05月14日 05:30
2~12日にかけてロシアの沿海地方を訪問した万景台学生少年宮殿の学生少年芸術団が、ウラジオストクなどで公演を行った。朝鮮とロシアのメディアが報じた。 5日にはマリインスキー劇場・沿海地方分館で初公演が…

駐朝鮮ロ大使館が宴会催す/ロシアの祖国戦争勝利80周年に際し
2025年05月10日 07:00
朝鮮中央通信によると、ロシアの祖国戦争勝利80周年に際して駐朝鮮ロシア大使館が8日夜、羊角島国際ホテルで宴会を催した。 朝鮮労働党中央軍事委員会副委員長である党中央委の朴正天書記、崔善姫外相、努光鉄国…

貿易経済協力の議定書に調印/ベラルーシ政府代表団が訪朝
2025年05月09日 14:37
朝鮮政府の招待で、ユーリー・シュレイコ副首相を団長とするベラルーシ共和国政府代表団が両国政府間貿易経済協力共同委員会第3回会議(以下、第3回会議)に参加するため6~9日にかけて平壌を訪問した。 8日に…

朝ロ国境で自動車橋の建設開始/両国首相が参加し着工式
2025年05月01日 10:51
朝鮮とロシア間の包括的戦略パートナーシップに関する条約に準じて二国間の交流と協力を強化するための実践的措置が積極的に講じられている中、国境を結ぶ自動車橋の建設が4月30日に着工した。朝ロメディアが報じ…

文化、スポーツ、観光で緊密な連携を/朝越スポーツ関係者が会談
2025年04月29日 11:24
朝鮮とベトナムの国交樹立75周年を祝う武術交流行事(4月22日)に参加するため訪越した朝鮮テコンドー委員会のキム・ミョングン委員長が24日、ファン・タム文化スポーツ観光副大臣と会談した。ここに駐ベトナ…

ベトナムで武術交流/朝越国交樹立75周年に際して
2025年04月25日 13:43
朝鮮とベトナムの国交樹立75周年(1950年~2025年)を祝う武術交流行事が22日、ベトナム・タイグエン省で開催された。行事には、駐ベトナムのリ・ソングク朝鮮大使、ベトナムの文化スポーツ観光省の関係…

協力合意書に調印、親善交歓会も/平壌で朝ロ青年交流
2025年04月23日 08:00
朝鮮中央通信によると、全ロシア社会団体「統一ロシア青年近衛隊」調整理事会のアントン・ゼミドフ委員長を団長とする統一ロシア青年近衛隊代表団が14~21日に訪朝した。代表団の滞在期間には、朝鮮労働党中央委…

両党間の新協定締結で合意/ロシア共産党代表団が訪朝
2025年04月15日 08:00
ロシア共産党中央委員会のカズベク・タイサエフ書記(国家会議ロ朝友好議員団団長)を団長とするロシア共産党代表団が3月31日~4月7日にかけて朝鮮を訪問した。最高人民会議の朴仁哲議長が4月2日(写真、ロシ…

朝鮮の非核化に執着する米日韓に警告/金与正党副部長が談話
2025年04月14日 11:35
朝鮮中央通信によると、朝鮮労働党中央委員会の金与正副部長が8日に談話を発表し、朝鮮の非核化に執着する米国、日本、韓国を非難した。 米日韓の外相は3日、NATO(北大西洋条約機構)外相会議に合わせてベル…

平壌で国際マラソン、6年ぶり開催/国内外ランナーが参加
2025年04月09日 18:58
“温かい歓迎に感激” “素晴らしい経験” 【平壌発=金淑美】平壌で6日、国際マラソン大会が6年ぶりに開催され、国内外のランナーが参加した。 1981年に始まった平壌国際マラソンは、金日成主席の生誕を祝…

新たな共同事業を準備/駐朝ロシア大使、インタビューで明かす
2025年03月30日 08:00
駐朝鮮ロシア大使館のアレクサンドル・マツェゴラ大使が、ロシアの国営通信社「RIAノーボスチ」のインタビューに応じ、ロ朝間で準備している新たな共同プロジェクトについて明かした。同大使館がSNSを通じて公…

共同プロジェクトの強化へ/経済、保健部門の代表団が訪ロ
2025年03月27日 07:00
朝鮮政府とロシア政府間の貿易経済および科学技術協力委員会(朝ロ政府間委員会)の朝鮮側委員長である尹正浩対外経済相を団長とする朝鮮政府経済代表団が3月17~25日に、朝鮮保健省のチョン・ソルリョン副相を…

保健分野で協力合意/朝鮮保健省実務代表団が訪ロ
2025年03月26日 08:00
朝鮮保健省のチョン・ソルリョン副相を団長とする保健省実務代表団が3月17~24日にロシアを訪問した。駐朝鮮ロシア大使館フェイスブックによると、代表団の訪ロ期間には両国の保健分野における協力方向が議論さ…

米国の対イエメン攻撃を糾弾/駐エジプト朝鮮大使
2025年03月22日 08:00
朝鮮中央通信によると、エジプト駐在の馬東煕朝鮮大使(イエメン担当を兼任)が18日、米国の対イエメン攻撃によって多くの死傷者が発生していることと関連し、朝鮮中央通信社記者の質問に次のように答えた。 最近…

党創建80周年行事に招待/朝鮮がロシア政党へ
2025年03月19日 07:00
ロシア政党のHPによると、申紅哲駐ロ朝鮮大使が3月に入り、ロシアの政党関係者らに朝鮮労働党創建80周年記念行事の招待状を伝達した。 申紅哲大使は5日、ロシア連邦共産党のゲンナジー・ジュガーノフ書記長と…

米韓軍事演習前の誤爆事故に警鐘/朝鮮中央通信社が論評
2025年03月13日 11:02
朝鮮中央通信社が12日、米国と韓国による合同軍事演習「フリーダム・シールド2025」(10~20日、FS)の本格実施前に起きた韓国空軍機の誤爆事故(6日)と関連して、偶発的事故の危険性を憂慮する論評を…

「自衛隊」海外進出は戦争企図の表れ/民主朝鮮が論評
2025年03月13日 08:00
日本の軍事演習参加めぐり 民主朝鮮12日付は「多国間合同軍事演習に熱を上げる日本の思惑」と題した記事を掲載し、世界各地で行われる各種軍事演習に参加して戦争遂行能力の向上を目指す日本の動向に警鐘を鳴らし…

東京、大阪大空襲時の蛮行を非難/朝鮮人強制連行被害者・遺族協会代弁人が談話
2025年03月10日 12:30
朝鮮中央通信によると、朝鮮人強制連行被害者・遺族協会の代弁人が9日に談話を発表し、日帝による強制連行および強制労働、米軍による東京、大阪大空襲(1945年3月10、13日)の際に日帝が朝鮮人民に働いた…

米韓合同軍事演習に警告/朝鮮外務省報道局が公報文
2025年03月10日 12:30
“朝鮮半島情勢、極限に引き上げる” 朝鮮中央通信によると、朝鮮外務省報道局は9日、公報文を発表し、米韓が10日から20日まで実施する合同軍事演習「フリーダム・シールド2025」(FS、自由の盾)につい…

米韓合同軍事演習に警告/朝鮮中央通信社が論評
2025年03月07日 11:55
朝鮮中央通信社が7日、10日から強行される米国と韓国による大規模合同軍事演習「フリーダムシールド」を非難する論評を配信した。 米韓合同軍事演習「フリーダムシールド」は毎年3月に韓国で行われてきた。朝鮮…