
スポーツ交流の拡大へ/朝ロ卓球代表、平壌で合同練習
2025年10月05日 07:00
朝鮮卓球代表とロシア卓球代表の合同練習が9月17~29日に平壌で行われた。これは両国政府間のスポーツ交流計画の一環として実施されたもの。駐朝鮮ロシア大使館がSNSを通じて発表した。 今回の合同練習には…

ロシア寄贈の子ライオン/平壌動物園で順調に育つ
2025年10月05日 07:00
平壌中央動物園で、ロシアから贈られた子ライオン「トゥマンガン」が順調に育っている。今年7月末に寄贈された子ライオンは落ち着いた環境で飼育され、健康状態も良好。近日中に一般公開される見通しだ。 子ライオ…

共闘の記憶刻む記念碑/朝ロ国防相が除幕式に参加
2025年10月04日 07:00
第二次世界大戦でソ連赤軍と共に戦った朝鮮人民革命軍の偉業を称える記念碑がモスクワで建立された。除幕式が1日、モスクワ郊外のロシア国防省大聖堂に隣接する「同盟者の並木道」(第二次大戦でソ連と共に戦った各…

〈インタビュー〉“朝ロ関係は多極化秩序の試金石”/ロシア科学アカデミー朝鮮・モンゴル担当部長
2025年10月03日 09:00
ロシア科学アカデミーの東洋学研究所朝鮮・モンゴル担当部長を務めるアレクサンドル・ヴォロンツォフ氏が9月末に来日した。学生時代に金日成綜合大学に留学し、2000~02年に駐朝鮮ロシア大使館で二等書記官を…

“核は絶対に放棄しない”/朝鮮外務次官が国連総会で演説
2025年10月02日 15:33
朝鮮中央通信によると9月29日、朝鮮代表団団長の金先敬外務次官が国連総会第80回会議で演説した。 金先敬外務次官は、国連の歩んできた80年の歴史を振り返りながら、複雑な国際情勢は国際平和と安全保障の責…

伝統的な朝中親善協調関係の強化発展を/崔善姫外相が李強総理と面談、外相会談も
2025年09月30日 14:15
崔善姫外相が9月27~30日に訪中し、李強国務院総理と面談し、王毅外交部長と会談した。 29日に人民大会堂で李強国務院総理と面談した崔善姫外相は、金正恩総書記が9月初めに習近平主席と会談し、朝中間の高…

対米・対韓立場を宣明/最高人民会議第14期第13回会議、金正恩総書記が演説
2025年09月22日 12:30
朝鮮中央通信によると、最高人民会議第14期第13回会議が20〜21日、平壌の万寿台議事堂で行われた。 会議には、最高人民会議代議員とオブザーバーとして党中央委員会、最高人民会議常任委員会、内閣、省、中…

米日韓の合同軍事演習を糾弾/朴正天副委員長、金与正副部長が談話
2025年09月17日 06:00
朝鮮中央通信によると、朝鮮労働党中央軍事委員会の朴正天副委員長が13日、朝鮮半島と周辺地域で米国とその同盟諸国が、核作戦演習「アイアン・メイス」と多領域合同軍事演習「フリーダム・エッジ」を同時に行うこ…

“歴史を記憶し、友好の橋を”/ロシア西部で朝鮮写真展
2025年09月15日 08:00
タス通信によると、ロシア西部にある都市ニジニ・ノヴゴロドで10日、写真展「朝鮮民主主義人民共和国:友好の橋」が開催された。 この写真展は、朝鮮の抗日戦争勝利と第2次世界大戦終結から80周年を記念して企…

モスクワで朝鮮美術展示会/朝ロ文化省が開催
2025年09月15日 08:00
国外初公開含む123点を展示 朝鮮の美術展示会「偉大な人民の国」が朝鮮創建77周年に際し、ロシア・モスクワの全ロシア装飾芸術博物館で8日に開幕した。展示会は朝鮮とロシアの文化相の支援のもと、10月10…

サイバー領域の米日韓共助を非難/朝鮮外務省報道局長が談話
2025年09月02日 11:35
朝鮮外務省のキム・チョンイル報道局長が8月31日に談話を発表し、サイバー領域における米国、日本、韓国の謀議を非難した。 米日韓は、2023年12月、朝鮮の「サイバー脅威」を理由として初の3者外交実務グ…

朝ロ中の学者たちが論文発表/金日成綜合大学国際学術討論会
2025年08月30日 07:00
朝鮮中央通信によると、金日成綜合大学国際学術討論会が8月27日に行われた。金日成綜合大学の教員や研究者、ロシアと中国の教育・科学研究・文化交流機関の学者たちが参加した。 「自主と平等、地域の発展」とい…

祝賀公演で朝ロ友情の調べ/喝采浴びたロ歌手シャーマン
2025年08月26日 09:16
朝鮮解放80周年を記念して行われたロシア芸術使節の祝賀公演(8月15日、平壌体育館)は、文化交流を通じて朝ロ友好の絆を深める機会となった。公演には、ロシア国防省所属の戦略ロケット軍「赤い星」協奏団、航…

朝中協力関係の発展へ/平壌で意思共有
2025年08月26日 09:15
駐朝鮮中国大使館が主催する中国人民抗日戦争および世界反ファッショ戦争勝利80周年記念宴会が8月20日に行われ、朝中協力関係の発展に向けた両国の意思が共有された。記念宴会には、最高人民会議の崔龍海委員長…

300人で朝ロ国旗つくる/ドネツクで朝鮮解放記念イベント
2025年08月26日 08:00
ロシア系住民が多く住むドネツクで、朝鮮解放80周年を祝うイベントが現地の青年らによって開催された。2014年に登場したウクライナの新米政権のもと弾圧と迫害の対象となったドネツク州では、同年に住民投票が…

朝鮮人民軍海外作戦部隊に国家表彰/金正恩総書記の参席のもと授与式
2025年08月25日 09:50
ロシア・クルスク解放作戦に貢献 8月22日発朝鮮中央通信によると、金正恩総書記の参席のもと、ロシアのクルスク地域解放作戦に派遣された朝鮮人民軍海外作戦部隊の指揮官、戦闘員に対する国家表彰授与式が朝鮮労…

ソウル当局の「宥和攻勢」を批判/金与正副部長が外務省主要局長との協議会で
2025年08月22日 13:22
朝鮮中央通信によると、朝鮮労働党中央委員会の金与正副部長は19日、朝鮮外務省の主要局長との協議会で、韓国政府の欺まん的な「宥和攻勢」の本質と二重の性格を辛辣に批判し、国家元首の対外政策構想を伝達した。…

米韓合同軍事演習を糾弾/努光鉄国防相が談話
2025年08月21日 13:09
朝鮮中央通信によると、努光鉄国防相が10日、大規模な米韓合同軍事演習「ウルチ・フリーダム・シールド」(18~28日)の実施に先立ち、米韓の挑発行為を強く糾弾する談話を発表した。 近年、米韓合同軍事演習…

“ソウルの希望は愚かな夢に過ぎない”/金与正副部長が談話
2025年08月19日 17:15
朝鮮中央通信によると、朝鮮労働党中央委員会の金与正副部長が14日、談話を発表し、米国の忠実な同盟国である韓国との関係を改善する意志はまったくないという結論的な立場と見解は、今後朝鮮の憲法に固着されると…

朝鮮日本軍性奴隷・強制連行被害者問題対策委員会書記長/日本の敗戦80年を迎えて
2025年08月15日 09:00
“過去清算は朝・日関係の中核課題” 【平壌発=金淑美】加害の歴史を歪め、美化する極右政党が参院選で躍進し、首相が歴史的責任よりも政権延命を優先して「戦後80年談話」の発表を見送る。敗戦80年を迎える日…