公式アカウント

〈人・サラム・HUMAN〉金元均名称平壌音楽大学教員/ユン・チンボクさん(40)

世界的ピアニストを育成 国内の音楽界において「ピアニスト育成で指折りの実力派教育者」として呼び声が高いユン・チンボクさん。 2007年、朝鮮の高等音楽教育の最高峰である金元均名称平壌音楽大学のピアノ教…

朝鮮東部で復旧続く/年内の完工目標に

“被災地に安定した生活を” 7月下旬から9月にかけて朝鮮各地の広範な地域に襲来した台風や豪雨による被害復旧は、西部と東部の一部地域で完了。朝鮮労働党創建75周年を迎えた10日までに開城市、黄海南道、黄…

80日戦闘の課題遂行へ/各階各層が決起大会

80日戦闘にまい進し、朝鮮労働党第8回大会を誇らしく迎えるための軍民連合集会が道(直轄市)別に行われたのに続き、各委員会、省、中央機関をはじめ機関、工場、企業所、農場、大学などでも行われ、課題遂行に向…

80日戦闘の課題と対策を討議/内閣総会拡大会議開催

“党第8回大会を成果で” 最高人民会議および内閣機関紙・民主朝鮮20日付によると、内閣総会拡大会議が行われた。 ビデオ会議形式で行われた会議には、金徳訓内閣総理をはじめとする内閣のメンバーが参加した。…

老後も元気にいきいきと/朝鮮の高齢者たちの暮らし

人のために貢献 朝鮮で高齢者たちは、単に目上の人というだけでなく「革命の先輩」として敬われている。朝鮮では、定年退職者と現在も働いている男性60歳、女性55歳以上を対象とした「年老者保護法」(2007…

“地方病院の標準”/三池淵市人民病院が開院

両江道の三池淵市に最新の医療設備を完備した病院が新設され、15日、開院式が行われた。朝鮮中央通信が報じた。 同通信は、新たに建設された三池淵市人民病院には、各科に最新医療設備と器具が完備されており、遠…

高句麗壁画古墳を発掘/南浦市龍岡郡で

6世紀頃築造の四神図 朝鮮西部の南浦市龍岡郡恩徳地区で高句麗壁画古墳が新たに発掘された。朝鮮中央通信が17日に報じた。 古墳は龍岡郡恩徳地区の北の方の山腹に位置している。ここから西の方へ1・5キロ程離…

“収穫量の最大化を”、朝鮮各地で収穫真っ盛り

朝鮮各地で稲収穫のピークを迎えている。7月末以降、相次いだ台風、豪雨の被害を受けた各地の農場では、農作物の被害を最小限にとどめ、適期に収穫を行うことで最大の収穫量を得ることに注力している。 労働新聞1…

普通江遊歩道の改修工事が本格的に推進

18日発朝鮮中央通信によると、平壌市で普通江の遊歩道の改修工事が本格的に進められている。普通江は平壌市を流れ、大同江に注ぐ河川。 平壌市党委員会と市人民委員会では、改修工事の計画立案、資材の調達などを…

第8回党大会、重大転機を準備する「80日戦闘」

“強行突破戦を終え、戦略的攻勢に転ずる” 現在、朝鮮では新たな高潮期、激変期を切り開くための集中戦、総力戦が繰り広げられている。朝鮮労働党中央委員会第7期第19回政治局会議(10月5日)で決定された「…