
〈人・サラム・HUMAN〉九州大学名誉教授/西谷正さん(83)
2022年06月11日 09:00
“歴史を直視し友好関係を” 今年4月、朝鮮大学校朝鮮問題研究センターが主催する連続講座「古代朝鮮と日本」が開講した。古代朝鮮と日本の関係史を理解するうえで重要な観点を提供する講座は、年間を通じて、合計…

感染経路の遮断を徹底/最大非常防疫システム
2022年06月10日 11:10
朝鮮労働党中央委員会第8期第8回政治局会議(5月12日)の決定に沿って国家防疫システムが最大非常防疫システムに移行した。 これにより全国のすべての道、市、郡が封鎖され、事業、生産、生活単位別に隔絶措置…

デザイン一新、小学生の夏制服
2022年06月10日 10:08
女児はワンピースに 朝鮮で小学生用の新しいデザインの夏制服が生産され、この夏、各地の児童らに供給される。朝鮮中央通信が5月28日に編織部門の工場で小学生用の夏制服生産が完了したと伝えた。

平壌のコロナ対策、“助け合い、生活安定へ”
2022年06月10日 10:00
朝鮮では新型コロナウイルスの感染源を絶つための防疫対策が繰り広げられている。発熱者数は減少し、4月末から6月9日18時現在までに確認された発熱者数のうち98.07%が全快した。平壌市では一日あたりの発…

「世界卓球女王」はいかに生まれたか/話題の新ドラマ「最後の一球」
2022年06月08日 09:00
朴英順選手の成長物語 初の世界卓球女王に輝いた朝鮮の朴英順選手(1956-1987)を描いた新ドラマ「最後の一球」(全6話)が4月から5月にかけて朝鮮中央テレビで放映された。誰もが知る朝鮮のスターをモ…

感染防止対策を呼びかけ/朝鮮で新しいポスター
2022年06月06日 10:47
朝鮮中央通信によると、万寿台創作社が新型コロナウイルス感染拡大防止を呼びかける多様なポスターを創作した。 「われわれの信念と意志、団結によって現在の防疫危機を打開し、祖国と人民の安泰をしっかり守ろう!…

“最短期間で全域を安全地帯に”/感染源根絶、生活安定が課題
2022年06月06日 09:37
朝鮮で新型コロナウイルス感染症のオミクロン株「BA.2」の感染確認後、最大非常防疫システムを稼働(5月12日)してから1カ月弱が経った。現在は1日当たりの新規発熱者数が10万人を下り、感染状況は好転し…

朝鮮の防疫・治療状況(5月12~31日)
2022年06月02日 06:00
5月12日以降の国家非常防疫司令部による朝鮮の防疫・治療状況に関する通報は次のとおり。 12日 4月末から原因不明の熱病が全国的範囲で爆発的に伝播、拡大して短期間に35万人余りの発熱者が発生し、そのう…

感染状況は「好転の流れ」/後続措置、続々と
2022年05月27日 10:52
朝鮮で新型コロナウイルス感染症のオミクロン株「BA.2」の感染確認後、最大非常防疫システムを稼働(12日)してから半月が経過し、現在、感染状況は減少傾向を見せている。21日の朝鮮労働党中央委員会政治局…

朝鮮のオミクロン感染、安定推移の秘訣
2022年05月26日 16:04
社会主義システムと人民に寄り添うリーダーシップ 新型コロナウイルスの流入と感染拡大は、朝鮮でも「建国以来の大動乱」といわれたが、適切な対策が迅速に行われたことで、他国に比べてオミクロン変異ウイルスの感…