
AP通信社副社長が訪朝
2012年06月15日 11:11
米国AP通信社のジョン・ダニスゼウスキー副社長と一行が6~9日まで朝鮮を訪問した。 AP通信社と朝鮮中央通信社は、金日成主席生誕100周年に際し3月15日から4月13日までニューヨークのルービン美術館…

平壌で国際保険セミナー、金剛保険代表団も参加
2012年06月15日 11:10
朝鮮民族保険総会社とアジア・アフリカ保険・再保険連盟の共催による平壌国際保険セミナーが12~13日、平壌の羊角島国際ホテルで開催された。

朝鮮の西海岸で干ばつ続く、一部地域で少量の雨
2012年06月14日 16:40
朝鮮中央通信によると、12日現在、朝鮮の西海岸地方で4月末から始まった干ばつが続いている。

高麗医学専門科を新設 市、郡の病院に
2012年06月13日 14:16
最近、朝鮮各地の市、郡(区域)人民病院に高麗医学専門科が新設された。 郡(区域)人民病院には、高麗内科、高麗鍼灸科、高麗按摩科が、市人民病院にはこの他に高麗小児科が設けられた。 現在、すべての病院で診…

大阪・東成で写真展示会、4月の平壌、「ありのままを見て」
2012年06月11日 11:33
総聯大阪・東成支部と朝青大阪府本部が共催する太陽節100周年記念写真展示会が開催されている(16日まで)。 歴史的な4月に祖国を訪問した同胞、活動家たちが現地で撮影した写真が展示されている。関係者は、…

少年団66周年を記念して、朝鮮各地でキャンプ
2012年06月11日 10:55
朝鮮中央通信によると、朝鮮少年団創立66周年を記念して、各地で子どもたちのキャンプが一斉に行われている。 平壌市石岩少年団キャンプ場も、その中の一つ。同キャンプ場では一回に500人余りずつ、一年に28…

開城学生少年宮殿改築
2012年06月11日 10:55
朝鮮中央通信は5日、朝鮮で開城学生少年宮殿が改築されたと報じた。同宮殿は1961年に設立されたもの。 改築により、中央玄関は現代的美感に合わせて造形芸術的に整えられ、子どもたちの心理に合わせて装飾も繊…

民主朝鮮が論評、日本の野望は妄想
2012年06月11日 10:54
民主朝鮮4日付は、最近、日本が太平洋海域で行われる米国、オーストラリアの合同軍事演習とアラスカで行われる米国主導の合同空軍訓練に参加しようとしていることに関連し、論評を掲載。日本が米国を後ろ盾に軍事大…

北京で国際連帯協議会調整者会議、日本の過去清算を要求
2012年06月09日 17:04
日本の過去清算を求める国際連帯協議会調整者会議が5月20日、北京で行われた。朝鮮中央通信が伝えた。

四たび柳の京へ(下)/小久保晴行
2012年06月09日 14:34
高句麗の徳興里壁画とあいまみえ 古代の夢がいま我とあり 今回の訪朝の目的の一つは平壌郊外の「徳興里古墳」を訪ねることだった。周知の通り朝鮮半島の古典美術の粋は4~7世紀に制作された高句麗時代の古墳壁画…