公式アカウント

「食」で楽しむ平壌民俗公園

高麗王朝の迎賓館で宮廷料理を 【平壌発=鄭茂憲】今年9月にオープンした平壌民俗公園には、毎日数千人もの人々が訪れている。大城山区域安鶴宮周辺に位置するこの民俗公園は、5千年の民族史が詰まった「大露天歴…

人工衛星打ち上げに関する朝鮮中央通信社報道(全文)

金正日総書記の遺訓を輝かしく貫徹 朝鮮は12日午前、人工衛星「光明星3」号2号機を打ち上げ、軌道に進入させることに成功した(写真:朝鮮中央通信)。同日、朝鮮中央通信社が発表した報道全文は次のとおり。

「光明星3」号2号機衛星、打ち上げ成功/朝鮮中央通信が報道

朝鮮中央通信は12日、平安北道鉄山郡西海衛星発射場から運搬ロケット「銀河3」によって「光明星3」号2号機衛星の打ち上げが成功したと報じた。(写真:朝鮮中央通信) 朝鮮中央通信は、衛星は予定された軌道に…

平壌で音声認識型の携帯が人気

端末の交換サービスを実施 平壌で最近、音声認識機能が搭載された携帯電話端末が若者たちの間で人気を呼んでいる。

宇宙空間技術委代弁人/「打ち上げ予定日を29日まで延長」

朝鮮宇宙空間技術委員会スポークスマンは10日、地球観測衛星「光明星3」号2号機の打ち上げ予定日を、29日まで延長するという内容の談話を発表した。 談話は、「光明星3」号2号機の打ち上げのための準備を最…

国際障がい者デー記念行事、合同芸術公演も

国際障がい者デー(12月3日)を記念した2012年障がい者交歓会が3日、万景台学生少年宮殿で行われた。朝鮮障がい者保護連盟中央委員会委員長である崔昌植保健相、関係者、万景台学生少年宮殿の教師、生徒、障…

金剛山国際観光特区指導局が真相公開状/「観光事業破たんの責任は南にある」

08年の観光客事件の真相暴露 朝鮮の金剛山国際観光特区指導局は8日、金剛山観光が破たんした経緯と身辺安全保障問題の真相、観光破たんの張本人が誰なのかを再度明らかにする真相公開状を発表した。 要旨は次の…

宇宙空間技術委代弁人/「打ち上げ時期を検討中」

朝鮮宇宙空間技術委員会スポークスマンは8日、今月10~22日の間に打ち上げることを予告していた地球観測衛星「光明星3」号2号機の打ち上げに関連して、朝鮮中央通信社記者の質問に次のように答えた。 すでに…

衛星発射、12月のリベンジ

若きリーダーが示す「有言実行」 12月1日、朝鮮宇宙空間技術委員会が「光明星-3」号の2号機打ち上げを予告した。前回の打ち上げ失敗から8ヶ月、2012年最後の月に行われるリベンジは、4月の発射と同じ目…

〈第1委員長の活動 11月〉遺訓に基づく民生重視

金正恩第1委員長は11月、新たにつくられたスポーツ・娯楽施設や医療機関を見て回った。朝鮮中央通信など朝鮮の各メディアは、人民生活の向上をモットーに掲げた第1委員長の現地指導のようすを詳しく紹介するとと…