
国際高齢者デーで多彩な行事
2012年10月06日 11:10
高齢者のための特別な一日 国際高齢者デーを迎えた10月1日、朝鮮の各地では高齢者のためのさまざまな行事が行われた。

平壌民俗公園オープン 楽しい歴史探訪を
2012年10月05日 10:00
精巧な展示物と体験コーナー 【平壌発=金志永】 9月11日に竣工した平壌民俗公園が、朝鮮国内で話題を呼んでいる。

朝英合作映画「キムさんは空を飛ぶ」に注目 / 平壌国際映画祝典で上映
2012年10月03日 10:46
朝鮮の現実コミカルに描く 【平壌発=金志永】第13回平壌国際映画祝典が9月20日から27日まで開かれた。同祝典は自主、平和、親善の理念のもと1987年から始まったもので、1990年から2年に1回ずつ行…

金日成総合大学で学術討論会、ユーラシア―太平洋大学連合と共同で
2012年09月27日 14:48
福祉増進テーマに学術交流 金日成総合大学とユーラシア-太平洋大学連合の共同学術討論会が9月24~25日、金日成総合大学で行われた。討論会は、「人間の福祉増進のための生物医学およびバイオテクノロジーの発…

最高人民会議12期6回会議、12年制義務教育制を決定
2012年09月27日 14:47
最高人民会議第12期第6回会議が9月25日、金正恩第1委員長出席のもと、平壌の万寿台議事堂で行われた。 会議では、全般的12年制義務教育を実施することに関する最高人民会議の法令が採択された。

北水域で民間漁船へ乱射、西南前線司令部が警告
2012年09月26日 12:02
朝鮮人民軍西南前線司令部の報道が22日発表され、朝鮮西海上での南海軍の侵犯行為を非難し軍事行動も辞さないと警告した。

〈月間平壌レポート〉「レジ袋訪問」の衝撃
2012年09月26日 10:38
生活のゆとり生むリーダーシップ 【平壌発=金志永】平壌市民は以前よりテレビを熱心に観るようになった。米軍と南朝鮮軍が合同軍事演習を行った8月は、朝鮮人民軍最高司令官の軍部隊視察のニュースが続いた。9月…

朝鮮外務省代弁人、米国のレーダー日本配備を非難
2012年09月26日 10:38
朝鮮外務省スポークスマンが20日、米国が日本に新たなレーダーを配備すると発表したことについて非難した。朝鮮中央通信社記者の質問に答えた。

新たに放送開始、話題集める竜南山テレビ
2012年09月24日 15:12
学問専門番組、大学生に好評 竜南山テレビが話題を集めている。 今月5日に初放送された竜南山テレビの主な視聴対象は大学生たちで、彼らの学問への多岐にわたる探究心を後押しするための専門的なプログラムを製作…

平壌-延辺親善図書館が開館
2012年09月24日 15:11
朝鮮中央通信によると、朝鮮建国64周年に際して、朝鮮・平壌-中国・延辺親善図書館が6日、延辺朝鮮族自治州内に開館した。