
第1書記、1月の活動日誌
2013年02月05日 11:26

煕川発電所2段階建設が着工
2013年02月02日 15:55
周辺地域の水害防止、工業用水確保 朝鮮中央通信によると、煕川発電所の2段階(清川江階段式発電所)工事が始まる。着工式が1月30日、平安北道香山郡で行われた。

〈在日朝鮮学生少年芸術団〉玉流館など市内各所を参観/平壌冷麺を堪能
2013年02月01日 12:01
【平壌発=鄭茂憲】初級部5年生から高級部2年生まで118人の児童・生徒、8人の教員からなる在日朝鮮学生少年芸術団のメンバーは、旧正月(2月10日)に行われる「学生青年たちの迎春公演」(「ソルマジ公演」…

肥料吸収率をアップ/穀物増産対策を練る泛雁協同農場
2013年02月01日 11:54
【平壌発=鄭茂憲】今年の穀物生産目標を達成すべく、各地の農場は農作業の準備に注力している。黄海北道瑞興郡泛雁協同農場では、今年の経済建設における主要課題である農業増産のために、生産の科学化、集約化レベ…

朝鮮労働党細胞書記大会、平壌で開催/金正恩第1書記が演説
2013年01月31日 10:42
党の指導的機能向上へ 朝鮮中央通信によると1月28~29日、金正恩第1書記の参席の下、朝鮮労働党第4回細胞書記大会が平壌で開催された。大会では、新たな時代のニーズと情勢に合わせて、党の末端機関である党…

朝鮮中央通信社論評/第1書記の決心、「最も正当な決断」
2013年01月29日 19:55
朝鮮中央通信社は28日に論評を発表し、金正恩第1書記が下した決心は、「民族の尊厳と国の自主権を守るためにとった最も正当な決断」だと強調しながら、「米国は朝鮮を冒とく、愚弄した代価がどんなに悲惨なもので…

金正恩第1書記、国家的重大措置を決心
2013年01月28日 17:13
国家安全・対外部門協議会を招集 金正恩第1書記が「朝鮮に生じた重大な情勢に対処するための国家安全・対外部門の活動家協議会」を招集して指導した。 1月26日発朝鮮中央通信によると、協議会で金正恩第1書記…

朝鮮中央通信社報道、最高首脳部への謀略報道を糾弾
2013年01月26日 16:14
26日に配信された朝鮮中央通信社報道は、一部の不純敵対勢力が「手術疑惑」説まででっち上げた朝鮮の最高首脳部に対する謀略騒動について、「絶対に黙過できない政治的挑発」「必ず決算すべき重大犯罪事件」だと糾…

朝鮮中央通信、朝鮮学校差別を非難
2013年01月24日 16:35
23日発朝鮮中央通信は、朝鮮学校に対する日本の差別政策を非難する記事を配信した。

〈月間平壌レポート 1月〉課題遂行に向けた熱気
2013年01月24日 16:28
19年ぶりの新年の辞、決意胸に 【平壌発=鄭茂憲】2013年元日、国内は金正恩第1書記の演説に沸き立った。19年ぶりに行われた新年の辞。その様子は、朝鮮中央テレビを通じて連日にわたり繰り返し放映された…