
朝鮮のテレビ局に潜入取材!/“日々に活力、暮らしの友に”
2025年07月06日 09:00
【平壌発=金淑美】朝鮮のテレビ放送といえば、チュチェ思想塔をモチーフにしたマークでお馴染みの朝鮮中央テレビで知られているが、朝鮮で1963年に本格的なテレビ放送が始まって以来、国営の放送局として

6.25米帝反対闘争の日に際し/朝鮮各地で集会
2025年06月29日 08:00
朝鮮戦争が始まった6月25日に際して、朝鮮各地で集会が行われた。 朝鮮中央通信によると、6.25米帝反対闘争の日に集会が信川で行われた(写真、朝鮮中央通信=朝鮮通信)。朝鮮労働党の崔東明書記をはじめと…

朝鮮で初の五つ子誕生/平壌産院で
2025年06月28日 08:00
朝鮮で初めての五つ子(娘3人、息子2人)が1月31日に平壌産院で生まれ、6月19日に退院した。(写真、労働新聞HP) 五つ子の母親は、牧丹峯区域長峴洞に住むパク・キョンシムさん、父親は平壌商業奉仕大学…

〈シンボに聞こう朝鮮のあれこれ 11〉障害者への支援、権利擁護は?
2025年06月27日 09:48
今さら聞けない朝鮮のあれこれを解説します。 障害者支援 Q どんな障害者支援・権利擁護制度があるの? A 朝鮮では障害者の人格を尊重し、社会政治的権利、自由、利益を等しく保障するためのさまざまな支援制…

リニューアルした葛麻駅が竣工/海岸観光地区の観光客が利用
2025年06月18日 10:17
江原道原山市の葛麻駅がリニューアルされ、竣工式が11日に行われた。 待機ロビーと案内所をはじめとする各種施設を備えた駅舎が建てられたことで、海岸観光地区を訪れる人々が利用する交通手段の利便性が向上した…

駆逐艦復旧作業に進展/バランスを回復、埠頭に係留
2025年06月11日 09:00
朝鮮中央通信によると、5月21日、清津造船所での進水式で発生した5000トン級駆逐艦の事故と関連して復旧作業が進んでいる。 事故は、進水の過程で未熟な指揮と操作ミスにより、台車の移動が平行に保たれず、…

〈平壌特派員のリアルレビュー!〉国産品展示会編
2025年05月31日 13:50
メイドインDPRKの躍進 【平壌発=金淑美】本紙平壌支局の再開と同時に始まった本連載では、前回までに化粧品、食料品についてレポートした。今回は体験編。6年ぶりに訪れた国内最大級の国産品展…

〈月間平壌レポート2025年5月〉「力こそ幸福」、新市街地に喜びあふれ
2025年05月31日 13:33
大建設の現場で考える「戦争と平和」 【平壌発=金淑美】国家経済発展5ヵ年計画(2021~25年)遂行の最終年である今年、経済や暮らしの現場の熱意はいつになく高い。年初から全国で広がる増産運動の熱気を肌…

総聯結成70周年に際し、切手発行
2025年05月26日 09:00
力合わせ全盛期開く姿、いきいきと 【平壌発=金淑美】朝鮮の国家切手発行局が、総聯結成70周年に際した新しい切手(個別切手1種)を発行した。 切手の上部には、金正恩総書記が総聯第25回全体大会の参加者に

AIを発展の推進力に/朝鮮で加速する開発と導入
2025年05月24日 11:45
科学技術の発展が世界的に加速する中、朝鮮で人工知能(AI)技術の研究と活用が進展している。朝鮮では、教育、農業、産業、国防、医療などの分野において、AIが現代化と発展を支える推進力として導入され、国家…