公式アカウント

忠誠の手紙リレー/平壌に向けて出発

朝鮮労働党創建80周年に際し、金正恩総書記に送る忠誠の手紙を採択する青年たちの大会が3日、白頭山の山頂で行われた。この手紙は、各地の青年たちがリレーでつなぎ、平壌まで運ばれる。

〈平壌特派員のリアルレビュー!〉玩具花火編

立ち上がる「火星砲」の爆発力 【平壌発=金淑美】朝鮮において花火は夏の風物詩ではなく、季節を問わず楽しむものとされている。名節のたびに打ち上げ花火(こちらでは「祝砲」と呼ばれる)が上がるのは、すっかり…

〈月間平壌レポート2025年8月〉80年目に刻む、8・15の今日的意義

抗日精神を継いで、反帝自主の貫徹を 【平壌発=金淑美】36年にわたる日本の植民地支配から国権を回復し、朝鮮民族が光を取り戻した祖国解放から80年。平壌で催された一連の祝賀行事は、植民地支配からの解放を…

“曽祖父の遺骨、故郷に戻して”/朝鮮にいる被害者遺族が初証言【動画】

長生炭鉱水没事故から83年 【平壌発=金淑美】山口県宇部市の長生炭鉱水没事故から83年。朝鮮に本籍を置く犠牲者の遺族パク・クムスクさん(45)が、本紙平壌支局に初めて証言し、「曽祖父の遺骨を必ず故郷に…

国の発展支える人材育成へ/朝鮮の多言語教育

朝鮮では近年、多言語教育がこれまでになく重視されている。複数の外国語を自在に操れる人材の輩出は、国際舞台での活躍だけでなく、科学技術や観光産業の発展を支える基盤づくりにもなる。国内の教育機関は、さまざ…

自主の力、自尊の念を胸に/祖国解放80年を盛大に祝賀、金正恩総書記が演説

朝鮮で祖国解放80年を盛大に祝った。14日には、金正恩総書記の参席のもと、慶祝大会と芸術公演が平壌で行われた。金正恩総書記は同日、錦繍山太陽宮殿、大城山革命烈士陵を訪問し、ロシア国家会議議長と接見。1…

多様な施設とサービスで魅了/元山葛麻海岸観光地区

江原道の元山葛麻海岸観光地区が7月1日、国内客向けにオープンし、連日にぎわいを見せている。 海洋国である朝鮮には海の名所が多いがその中のひとつが、東海岸の中部に位置する葛麻半島の明沙十里だ。海岸線に沿…

朝鮮日本軍性奴隷・強制連行被害者問題対策委員会書記長/日本の敗戦80年を迎えて

“過去清算は朝・日関係の中核課題” 【平壌発=金淑美】加害の歴史を歪め、美化する極右政党が参院選で躍進し、首相が歴史的責任よりも政権延命を優先して「戦後80年談話」の発表を見送る。敗戦80年を迎える日…

朝鮮の発明家や企業など選出/WIPOナショナルアワード

朝鮮で2025年、知的財産の創造・活用で功績を上げた個人や企業に対し、世界知的所有権機関(WIPO)と加盟国の当該機関(朝鮮では知的所有権総局)が共同で授与するWIPOナショナルアワード(国家賞)が贈…

朝鮮選手が飛び込みで銀と銅/シンガポールで世界水泳選手権

世界水泳選手権(7月11~8月3日、シンガポール)で朝鮮の選手たちが飛び込みで銀メダルと銅メダルを獲得した。 今大会では、パリ五輪(24年)の女子10メートルシンクロで銀メダルを獲ったチョ・チンミ選手…