
〈人・サラム・HUMAN〉平壌市キムチコンテストで優勝したリム・スギョンさん
2014年12月16日 15:41
「大切なのは作る人の真心」 10月末に初開催された平壌市の「キムチコンテスト」主婦の部門に出場し、1位に輝いた。45歳。 実家の両親が料理上手で、幼い頃から美味しい料理に親しんできた。結婚してからも姑…

選手たちの栄養食品、美味しさで人気/クムコプ体育人総合食料工場
2014年12月16日 11:52
「スポーツ強国建設」をサポート 【平壌発=金里映】昨今めざましい朝鮮のスポーツ選手たちの活躍。その裏には、選手らの健康と疲労回復をサポートする栄養食品の存在が欠かせないという。人気の食料品を生産して注…

〈第1書記の活動 11月〉映画分野のテコ入れ指示
2014年12月15日 12:51
国際空港建設の指導は3回目 経済・人民生活の分野では、7月に続いて平壌国際空港の建設現場を現地指導(1日)したのに続き、精誠製薬総合工場(8日)、中央育苗場(11日)、軍関係の工場を現地指導した。ほか…

「アリラン」がユネスコ無形文化遺産に
2014年12月05日 14:42
朝鮮の遺産では初の登録 【平壌発=金里映】朝鮮の民謡「アリラン」がユネスコ(国連教育科学文化機関)の無形文化遺産に登録された。 11月27日、フランス・パリで開かれたユネスコ無形文化遺産保護のための政…

〈月間平壌レポート 11月〉経済復興の課題遂行に拍車
2014年12月03日 14:57
「重要プロジェクト」の建設、着々と 【平壌発=金里映】2014年も終盤に差しかかった11月、経済に関わる各部門で、金正恩第1書記の新年の辞で示された課題の遂行に向けた動きにいっそう拍車がかかった。新年…

〈人・サラム・HUMAN〉金亨稷師範大学教育学部・教育情報学科5年/ロ・ドンチョルさん
2014年11月15日 08:48
1期生として教育のICT化に 軍事服務を経た後、教員になる夢を叶えるべく、大学教員養成機関である金亨稷師範大学で学んでいる。30歳。 軍人時代、同じ部隊で過ごした仲間の妻から影響を受けたことがきっかけ…

金永南委員長、アフリカ歴訪/友好関係のさらなる発展を
2014年11月12日 16:13
最高人民会議常任委員会の金永南委員長が10月23日から11月1日までスーダン、コンゴ、ウガンダを公式親善訪問した。訪問には姜河国保健相、弓錫雄外務次官、徐吉福対外経済次官らが随行した。

歴史の遺産を次世代に/民族遺産保護に社会的関心
2014年11月12日 16:10
第1書記が談話発表 朝鮮で文化・歴史遺産保護の取り組みが積極的に推し進められている。先月24日、金正恩第1書記の談話「民族遺産保護事業はわが民族の歴史と伝統を輝かせる愛国事業である」が発表されたことで…

〈第1書記の活動 10月〉科学者、教育者に格別の配慮
2014年11月10日 10:57
住宅、福利厚生施設を指導 10月14日発朝鮮中央通信は、金正恩第1書記が新たに完成した衛星科学者住宅地区(平安南道)を現地指導したと報じた。9月3日に牡丹峰楽団の音楽会を鑑賞して以来、約40日ぶりの公…

〈月間平壌レポート 10月〉金策工大教育者住宅など相次いで完工
2014年11月04日 16:08
科学重視、人材重視政策の反映 【平壌発=金里映】朝鮮労働党の創建記念日(10月10日)を迎えた平壌では、国家科学院の科学者たちのための衛星科学者住宅地区(平壌市恩情科学地区)、金策工業総合大学教育者住…