
〈月間平壌レポート 7月〉70周年イベントに向けて拍車
2015年07月30日 11:57
生産現場で課題遂行の努力 【平壌発=金淑美】7月もそろそろ終わる頃、平均より20日遅れの梅雨入りとなった平壌。昨年に続く大干ばつに見舞われながらも、来る8月(祖国解放70周年)と10月(朝鮮労働党創建…

“核抑止力は国を守る手段”/朝鮮外務省代弁人
2015年07月23日 14:36
朝鮮の外務省スポークスマンは21日、イラン核交渉妥結を朝鮮と関連づけている米国を糾弾した。 スポークスマンは、米国務省スポークスマンが14日、「北朝鮮の核計画問題を討議し、核軍縮の具体的で本格的な段階…

開城の安和寺を改修
2015年07月23日 14:28
駐朝ドイツ大使館が協力 朝鮮中央通信によると、高麗時代(918―1392)の歴史遺跡、安和寺が改修された。 安和寺は、開城市高麗洞の松岳山の中腹にある。 関係者によると、この工事は昨年10月、朝鮮の民…

〈月間平壌レポート 6月〉W杯出場へ向け好発進
2015年07月03日 14:53
全土に広がるサッカー熱 【平壌発=金淑美】2018年ロシア大会・FIFA(国際サッカー連盟)W杯アジア二次予選で2連勝し、グループ首位の好発進を切った朝鮮代表。ホーム・平壌で行われた対ウズベキスタン戦…

地帯開発のための法的環境整え
2015年06月18日 14:17
経済開発区法など各種法規を制定 朝鮮は自主・平和・親善の理念、平等と互恵の原則の下、外国との貿易、投資をはじめ対外経済関係を拡大・発展させる政策を実施している。 現在、経済開発区事業を積極的に推し進め…

平壌で6.15宣言発表15周年記念中央報告会
2015年06月17日 14:00
民族の大団結で自主統一の大路を 【平壌発=金淑美】6.15共同宣言発表15周年中央報告会が15日、東平壌大劇場で行われた。報告会には、最高人民会議常任委員会の楊亨燮副委員長、党中央委員会の金養建秘書、…

〈第1書記の活動 5月〉弾道ミサイル水中試射を評価
2015年06月05日 16:01
朝鮮が5月8日、潜水艦弾道ミサイル(SLBM)の水中発射実験に成功したという報道は、国際社会の関心を集めた。朝鮮中央通信によると、発射実験は金正恩第1書記自らが発起し、直接指導した。朝鮮が潜水艦弾道ミ…

ロシア企業が進出意欲示す/平壌春季国際商品展
2015年06月04日 14:30
【平壌発=金里映】朝鮮、ニュージーランド、ドイツ、ロシア、マレーシア、モンゴル、スイス、シンガポール、中国、カンボジア、フランス、ポーランド、オーストラリア、イタリア、インドネシア、ベトナム、中国・台…

〈月間平壌レポート 5月〉WCD、統一と平和訴え朝鮮半島縦断
2015年06月04日 14:22
“女性の力で戦争に終止符を” 【平壌発=金里映】植民地支配からの解放、そして分断70周年を迎える今年、民族の和解と統一を求める民間レベルの取り組みが、各方面で活発に行われている。「平和と軍縮のための国…

米国務長官の妄言を糾弾/朝鮮外務省代弁人
2015年05月21日 10:09
朝鮮中央通信によると、朝鮮外務省の代弁人は、米国務長官が南朝鮮を訪問した際に、朝鮮について妄言を繰り返したことと関連して20日、談話を発表した。 18日、米国務長官ケリーは南朝鮮を訪問して、われわれが…