公式アカウント

第1書記の活動日誌 11月

思想・技術・文化で革新を/3大革命赤旗獲得運動

3大革命とは、思想革命・技術革命・文化革命を指し、社会主義建設における戦略的課題として位置づけられている。 3大革命赤旗獲得運動とは、3大革命を遂行するための大衆運動で、1975年11月の朝鮮労働党中…

〈第1書記の活動 11月〉“われわれの技術、設備に依拠”

「現代化=国産化」の方針を強調 朝鮮労働党第7回大会を招集することに関する党中央委員会政治局決定書が発表(10月30日)された後、経済をはじめとする国のあらゆる部門で党大会を「前例のない勤労の成果」(…

日本人ろう者らが手話で訪朝報告

“朝鮮の暮らし、直接見て知って”  「人が優しい」「食事が美味しい」などの声 相互理解促進、交流・協力の活性化を目的に、朝鮮人ろう者たちと日本人ろう者たちをつなぐ取り組みが行われている。 世界各国のろ…

互いのチカラを集めて、日朝関係に雪解けを/桑原絵美

日本と朝鮮、ろう者たちの交流 いつも訪れる度に平壌は新しい顔を見せてくれる。でも、変わらないことは、私たち日本人ろう者たちを笑顔で迎えてくれる朝鮮のろう者たちだ。会う度に「エミに会いたかったよ」とか「…

迎春公演に出演する児童・生徒ら180余人が平壌到着

来年1月、平壌で行われる迎春公演(ソルマジ公演)に出演する第29回在日朝鮮学生少年芸術団が空路で平壌に到着した。 1日、西日本地方の初級部6年生から中級部3年生までの児童・生徒91人と教員4人で構成さ…

朝鮮、バーレーンを2-0で下す

2018年サッカーW杯・アジア2次予選第7戦 【平壌発=金志永】国際サッカー連盟(FIFA)主催の2018年W杯ロシア大会・アジア2次予選の第7戦、朝鮮対バーレーンの2次競技が17日、金日成競技場で行…

未来科学者通りで新居入り

トロリーバスの運行も 大同江沿いに建設されていた未来科学者通りが党創立70周年に際して完成した。1年という短期間で建設された未来科学者通りには、53階建ての超高層住宅をはじめ、数千世帯もの住居と150…

〈第1書記の活動 10月〉党の70年史の総括と課題提示

労作発表、閲兵式で演説 朝鮮労働党創立70周年を迎えた10月、金正恩第1書記は朝鮮労働党の70年史を総括し、これからも、直面する難関と試練を果敢に乗り越え、革命を遂行していく意志を表明した。 党と人民…

平壌市内をヘリで遊覧飛行

今月はじめから毎日実施 平壌市内をヘリコプターなどで遊覧飛行するツアー商品が登場した。朝鮮のウェブサイト「朝鮮の今日」(조선의 오늘)は7日、「平壌の遊覧飛行が今年11月はじめから毎日行われる」と伝え…