公式アカウント

戦勝70年に際し武装装備展示会

新型の無人機などが展示 祖国解放戦争勝利70周年に際して、平壌では朝鮮国防省の主催で「武装装備展示会―2023」が行われている。

教育実技で最先端技術を導入/リニューアルした平城教員大学

近年、朝鮮各地で、小学校および幼稚園の教員を養成する教員大学の新設、リニューアルが進む中、平安南道の平城教員大学がリニューアル(7月3日)し、3万余㎡の敷地に校舎と寄宿舎、食堂、電子図書館、体育館、芝…

戦勝70周年記念切手、葉書

「勝利」像などをモチーフに 朝鮮中央通信によると、祖国解放戦争勝利70周年に際して、国家切手発行局が切手(小形シート1種、個別切手5種)と葉書(8種)を発行した。

夏本番! 平壌の暑気払い

タンコギ、ウォーターパークにかき氷… エルニーニョの影響により朝鮮で例年にも増して猛暑が予想される中、各地で連日、暑い日が続いている。季節は夏本番。滋養料理に避暑地…、平壌市民の暑気払いを紹介する。 …

〈戦勝70年〉“祖国があってこそ幸せがある”/受け継がれる戦勝の伝統

祖国解放戦争に参加した兵士たちの精神は、次世代へと脈々と受け継がれている。参戦兵士の子どもたちにそれぞれの家庭におけるエピソードを語ってもらった。 父の魂を作品に投影 軍人作家のチョン・イングァンさん…

〈戦勝70年〉“主席がいたから勝利できた”/参戦老兵たちの回顧(下)

温情を胸に要衝を死守 朝鮮人民軍の重要拠点であり戦線東部の要衝だった1211高地(江原道東部)では、朝鮮人民軍と敵との間で激しい攻防戦が繰り広げられた。敵は高地を占領しようと膨大な兵力と兵器を動員し、…

〈戦勝70年〉朝鮮社会科学院博士が語る戦勝の世界史的意義

“米の覇権戦略を阻止、平和を守護” 祖国解放戦争は米帝国主義から祖国を守り抜く戦いにおいて勝利した民族史的意義を有すると同時に、米国が関与した戦争で唯一、停戦の提案を余儀なくされた戦争として世界史的意…

朝鮮で天然記念物を新たに登録

ゴンフォテリウムの化石など 15日発朝鮮中央通信によると、咸鏡北道明川郡コムン里(旧楊亭里)で発掘されたゴンフォテリウムの化石と陽徳わき水などが天然記念物に新たに登録された。

戦勝70年に際し記念コイン発行

中央に「勝利像」をレリーフ 祖国解放戦争勝利70周年に際して、記念コインを発行することに関する最高人民会議常任委員会政令が23日に発表された。25日発朝鮮中央通信が伝えた。 記念コイン「祖国解放戦争勝…

〈魅惑の朝鮮観光〉平壌―公園、遊園地⑧紋繍プール