
残留日本人の生存を確認/咸鏡南道咸興市に居住
2016年12月12日 13:13
【平壌発=金志永】第二次世界大戦後、朝鮮半島に残った残留日本人らが、朝鮮民主主義人民共和国に生存している事実が確認された。 日本人遺骨発掘事業に関与してきた、日本研究所の上級研究員である曺喜勝博士は、…

在日朝鮮学生少年芸術団、平壌に到着
2016年12月03日 10:56
「ソルマジ公演」に向け練習スタート 【平壌発=金志永】平壌で行われる2017年学生少年たちの迎春公演(ソルマジ公演)に参加する「第30回在日朝鮮学生少年芸術団」が1日、空路で平壌に到着した。 芸術団は…

朝鮮で「日本研究所」が運営
2016年12月03日 10:18
社会科学者、言論人などが参加 【平壌発=金志永】朝鮮民主主義人民共和国で「日本研究所」が運営されている事実が確認された。

U20女子W杯、朝鮮代表が決勝に進出
2016年11月30日 10:23
米国に2-1で勝利、優勝に大手 パプアニューギニアで開催されている2016 FIFA U20女子W杯の準決勝が29日に行われ、朝鮮代表が米国に2-1で勝利し、決勝進出を決めた。 朝鮮代表は、後半9分、…

訪朝した演出家の米内山氏が講演
2016年11月29日 09:31
“心根優しく明るい人々”、“互いに協力し、新しい歴史を” ろう者であり、演出家の米内山明宏さん(64)の講演会が26日、東京・港区の東京都障害者福祉会館で行われた。朝・日のろう者の交流・協力促進をめざ…

U20女子W杯、朝鮮代表が準決勝に進出
2016年11月25日 13:44
スペインに3-2で勝利 パプアニューギニアで開催されている2016 FIFA U20女子W杯の準々決勝が24日に行われ、朝鮮代表がスペインに3-2で勝利し、準決勝進出を決めた。 予選リーグで朝鮮代表は…

【寄稿】在日バスケ、夢の祖国へ(下)/康哲敏
2016年11月25日 10:51
コートで躍動する子どもたち 祖国へと旅立つ日、男子10名、女子10名、引率5名で構成された、「第1次在日朝鮮学生少年籠球訪問団」は早朝、羽田空港に集合した。 関係者のさまざまな思いがこめられた揃いの「…

〈月間平壌レポート 11月〉拡大する紋繍地区の病院街
2016年11月24日 16:46
“最先端医療を無償で” 【平壌発=金志永】近年、東平壌の紋繍地区は大型プールなど様々な施設が建設され変貌を遂げている。特にその一角に医療施設が相次いで新設され、病院街と呼ばれるようになっている。 社会…

北部被災地の住宅建設完工/現地で入居式
2016年11月24日 16:14
朝鮮中央通信によると、8月末から9月はじめにかけて、解放後の気象観測史上最多の豪雨に見舞われた咸鏡北道北部の被災地の住宅建設が完工し、19日と20日、被災者の入居式が現地で行われた。 数万世帯の家屋が…

【寄稿】在日バスケ、夢の祖国へ(上)/康哲敏
2016年11月21日 13:27
未来への新たな出発 「在日朝鮮学生少年籠球訪問団メンバーを発表します」 (本当に実行するんだ。必ず実現させるんだ) 第14次ヘバラギカップ閉会式でのワンシーンである。会場内は誰が選出されるのかとざわつ…