公式アカウント

〈本の紹介〉「北朝鮮はなぜ、核保有宣言をしたのか」/名田隆司著

“原因は米国の核恫喝政策” 愛媛現代朝鮮問題研究所代表の名田隆司氏による言質集、第三弾。 2016年に開催された朝鮮労働党第7回大会の意味、米帝国主義の姿、朝鮮半島の核危機、朝鮮の核保有宣言、核兵器廃…

『金正恩著作集 第2巻』出版記念会

“著作に学び、現状打破を” 『金正恩著作集 第2巻』(白峰社)出版記念会が、金日成・金正日主義研究全国連絡会主催の下、1月28日、大阪市内の飲食店で行われた。 記念会には、尾上健一・チュチェ思想国際研…

2016年朝鮮最優秀選手10人を選定

朝鮮中央通信によると、2016年朝鮮民主主義人民共和国最優秀選手が選定された。選定された10人の最優秀選手らは、昨年のオリンピックとFIFA・U20女子W杯とU17女子W杯、アジアおよび世界選手権で優…

今年の外交方針を明示/朝鮮外務省代弁人が談話

朝鮮外務省のスポークスマンは1月26日、今年の朝鮮の外交方針に関する談話を発表した。 談話はまず、朝鮮の昨年の対外関係分野における成果について言及。敵対勢力の核戦争脅威に対処し、初の水爆実験と弾道ロケ…

高句麗古墳群 新たに発掘/黄海北道鳳山郡天徳里で

朝鮮の社会科学院考古学研究所の発掘グループが黄海北道鳳山郡天徳里で規模の大きい高句麗古墳群を新たに発掘した。 古墳群は天徳里の里庁舎から北東に2kmほど離れた丘にあり、185㎡の区域内におよそ30基に…

〈月間平壌レポート 1月〉「自力自強」を掲げ、復興にまい進

琴線に触れたリーダーの言葉 【平壌発=金宥羅】類を見ない反朝鮮孤立・圧殺策動の中、自力自強の道を歩み、2016年を「70日戦闘」、「200日戦闘」の輝かしい成果で締めくくった朝鮮。金正恩委員長の新年の…

「統一大会合」の実現など呼びかけ/朝鮮政府・政党・団体連合会議

“自主統一の新しい局面開こう” 金正恩委員長が新年の辞で打ち出した祖国統一の課題を貫徹するための朝鮮政府・政党・団体連合会議が18日、人民文化宮殿(平壌)で行われた。朝鮮中央通信が伝えた。 金永南・最…

“迎春公演は親子の夢”/祖国を訪問した同胞観覧団

【平壌発=金宥羅】迎春公演を観覧するため、学父母たちからなる同胞観覧団が12月29日から1月5日まで平壌を訪問した。 李明子さん(46)は、娘の舞台を一目見ようと初めて祖国を訪問した。李さんは「祖国の…

党活動の改善、強化について指導/第1回全党初級党委員長大会

初級党とは、朝鮮労働党の基層組織の一つ。平壌体育館で行われた第1回全党初級党委員長大会(12月23~25日)では、これまで初級党組織の活動で収めた成果と経験だけでなく、初級党組織に内在している欠陥、初…

〈金正恩委員長の活動・2016年12月〉総書記逝去5周年、遺訓貫徹を強調

「江原道精神」を高く評価 金正恩委員長は昨年12月、史上初めて開催された全党初級党委員長大会を3日間にわたって指導した。一方、朝鮮東部に位置する江原道での現地指導も相次いで行った。