
〈金正恩委員長の活動・2017年9月〉朝鮮国務委員会委員長声明を発表
2017年10月11日 13:58
「史上最高の超強硬対応措置」を検討 国連演説で、朝鮮の「完全破壊」に言及したトランプの妄言に対し、金正恩委員長は、前例のない、朝鮮民主主義人民共和国国務委員会委員長声明を発表した。9月には、大陸間弾道…

“日本人が訪朝する意味”を発信/千葉ハッキョの会が訪朝報告会
2017年10月11日 10:00
去る8月に訪朝した千葉朝鮮学校を支える県民ネットワーク(千葉ハッキョの会)による報告会が7日、同校で行われ、同会会員をはじめとする日本市民、在日同胞ら約60人が参加した。同校の中級部男子生徒らが「行こ…

【寄稿】「同じ人間が暮らす大切な隣国」/植竹恵美香
2017年10月11日 09:00
人生初の訪朝が教えてくれたこと 9月4日から11日にかけて、兵庫県、京都府、埼玉県の女性たちからなる「朝鮮女性と交流する2017女性訪朝団」の一員として、人生初の訪朝をしました。急速に発展する隣国のあ…

「大学生・大学教員のための朝鮮ツアー」/10回目、過去最多の17人が訪朝
2017年10月10日 10:00
暮らしぶりを実感、理解深め 8月23日から29日にかけて、「日朝友好を願う大学生・大学教員の会」が主催する「大学生・大学教員のための朝鮮ツアー」が行われた。10回目となる今回のツアーには、過去最多とな…

〈本の紹介〉「朝鮮問題へのレッスン」/名田隆司
2017年10月02日 15:01
歴史から紐解く今日の情勢 愛媛現代朝鮮問題研究所代表の名田隆司氏による第4集となる言質論「朝鮮問題へのレッスン」。 名田氏は、米国のプロパガンダを追従する偏向したメディア報道、朝鮮への植民地時代から続…

米国の「単独制裁」策動を断罪、糾弾/朝鮮制裁被害調査委代弁人談話
2017年10月02日 10:55
朝鮮制裁被害調査委員会の代弁人は、米国のトランプ大統領が朝鮮と貿易及び金融取引をするすべての個人と団体に無差別的な制裁を科す大統領令に署名したことと関連し、9月29日、米国の「単独制裁」策動を強く断罪…

朝鮮海外同胞援護委員会が声明を発表/「無償化」裁判不当判決を糾弾
2017年09月22日 13:29
朝鮮海外同胞援護委員会は21日、高校無償化制度からの朝鮮学校除外を違法とし、東京朝鮮中高級学校高級部の生徒が日本国に国家賠償を求めた訴訟に対して東京地裁が下した不当判決(13日)を糾弾する声明を発表し…

金正恩委員長、朝鮮国務委員会委員長声明を発表/米国大統領の国連総会演説に関連して
2017年09月22日 10:27
朝鮮中央通信によると、21日、金正恩委員長が党中央委員会庁舎で、朝鮮民主主義人民共和国国務委員会委員長の声明を発表した。声明は、米国大統領の国連総会での演説に関連したもの。声明の全文は次の通り。 最近…

再度、中長距離弾道ロケット発射訓練/金正恩委員長が指導
2017年09月16日 17:10
「火星12」型の戦力化を実現 朝鮮中央通信によると、15日、金正恩委員長が中長距離戦略弾道ロケット「火星12」型発射訓練を再度、指導した。 今回の訓練は、朝鮮に対する軍事力使用を騒ぎ立てる米国の好戦性…

10年後、20年後に花開く取り組み/平壌ワークショップ、今年も開催
2017年09月15日 14:58
【平壌発=黄理愛】東京都内と関東地域の朝鮮学校に通う児童・生徒が訪朝し、平壌市の小学生と絵画による交流を行う平壌ワークショップが今年も開催された。子どもたちは大同江区域綾羅小学校と西城区域長慶小学校で…