
対朝鮮「制裁」/人道支援、医療・スポーツ分野に被害
2017年11月07日 13:25
国連特別報告者「経済に打撃、人権に影響」 朝鮮の人権問題を担当する国連のキンタナ特別報告者は、10月26日、国連総会第三委員会(人権問題)で行われた講演で、国連安全保障理事会による対朝鮮「制裁」につい…

【寄稿】児童らと22年ぶりの祖国へ/慎時男
2017年10月30日 09:00
バスケ訪問団女子チームを率いて 「第2次在日朝鮮学生少年籠球訪問団」女子チーム監督として、22年ぶりの祖国訪問。「いつの日か胸を張ってまた祖国を訪ねたい」―、小さな希望を胸に、教員として多忙な日々を過…

〈月間平壌レポート 10月〉大衆スポーツの広がり
2017年10月27日 13:57
「地元の名誉」をかけた道対抗大会 【平壌発=金志永】朝鮮でも秋はスポーツの季節で、様々な競技大会が行われる。10月には「4.25」、「鴨緑江」など有名体育団も参加する共和国選手権大会や秋季乗馬愛好家競…

FIFA U17W杯 朝鮮のリ・ヒャンオクさんが活躍/男子大会初の女性審判員として
2017年10月25日 14:23
インターネットメディア「朝鮮の今日」によれば、6日から28日までインドで開催されている2017FIFA・U17W杯で国際審判員である朝鮮のリ・ヒャンオクさんがサポートレフェリーとして活躍した。女性審判…

〈D.P.R.K〜暮らしの今 2〉25年つづく豆乳タイム
2017年10月20日 09:00
子どもたちの欠かせない日課 【平壌発=金志永】平壌では荷台に「コンウユ(콩우유・豆乳)」と書かれた配送車が、定時に同じコースを走る光景が毎日見られる。市内にあるすべての託児所、幼稚園、小学校に出来立て…

第13回平壌秋季国際商品展覧会開催/活気をみせる人民経済
2017年10月19日 16:10
【平壌発=金志永】第13回平壌秋季国際商品展覧会が9月25日から28日まで、3大革命展示館で開催された。 毎年、春と秋に行われる展覧会は、国家間の親善と経済活動の発展、朝鮮の経済建設と人民生活の向上に…

黄海南道クァイル郡/3ヶ月ぶりに経済、人民生活部門を指導
2017年10月11日 13:58
9月21日発の朝鮮中央通信によると、金正恩委員長が黄海南道クァイル郡を現地指導した。経済、人民生活部門の現地指導が報道されたのは、歯科衛生用品工場(6月20日朝鮮中央通信発)を訪れて以来、約3カ月ぶり…

〈金正恩委員長の活動・2017年9月〉朝鮮国務委員会委員長声明を発表
2017年10月11日 13:58
「史上最高の超強硬対応措置」を検討 国連演説で、朝鮮の「完全破壊」に言及したトランプの妄言に対し、金正恩委員長は、前例のない、朝鮮民主主義人民共和国国務委員会委員長声明を発表した。9月には、大陸間弾道…

“日本人が訪朝する意味”を発信/千葉ハッキョの会が訪朝報告会
2017年10月11日 10:00
去る8月に訪朝した千葉朝鮮学校を支える県民ネットワーク(千葉ハッキョの会)による報告会が7日、同校で行われ、同会会員をはじめとする日本市民、在日同胞ら約60人が参加した。同校の中級部男子生徒らが「行こ…

【寄稿】「同じ人間が暮らす大切な隣国」/植竹恵美香
2017年10月11日 09:00
人生初の訪朝が教えてくれたこと 9月4日から11日にかけて、兵庫県、京都府、埼玉県の女性たちからなる「朝鮮女性と交流する2017女性訪朝団」の一員として、人生初の訪朝をしました。急速に発展する隣国のあ…