
ベネズエラ高位代表団が訪朝/各分野で友好関係拡大を
2019年09月28日 15:25
朝鮮中央通信によれば、ベネズエラのディオスダド・カベジョ制憲民族会議議長兼統一社会党(PSUV)第1副委員長を団長とするベネズエラ党・政府高位代表団が9月24~27日、訪朝した。 最高人民会議常任委員…

朝米首脳会談に言及/朝鮮外務省顧問が談話
2019年09月27日 10:09
米大統領の勇断に期待 朝鮮中央通信によると、朝鮮外務省の金桂官顧問は9月27日、談話を発表し、朝米首脳会談が話題にあがっていることに触れ、「興味深く見守っている」とする一方、朝米首脳会談の合意履行が追…

米大統領の政治的決断を歓迎/朝鮮外務省巡回大使が談話
2019年09月25日 15:06
朝鮮外務省の金明吉巡回大使は20日、談話を発表し、「より実用的な観点に立って朝米関係に接近すべきだというトランプ大統領の賢明な政治的決断を歓迎する」と述べた。朝鮮中央通信が報じた。 トランプ大統領は最…

“今後の岐路を定める契機”/朝鮮外務省米国担当局長談話、朝米協議に期待表明
2019年09月17日 14:44
朝鮮外務省米国担当局長が16日に談話を発表し、朝米実務協議について「数週間内に開かれると予想される」としたうえで、「協議が朝米間のよい対面になることを期待する」と述べた。朝鮮中央通信が伝えた。 談話は…

社会主義偉業を共同で前進/ラオス人民革命党代表団が訪朝
2019年09月17日 14:40
ラオス人民革命党(LPRP)中央委員会書記局常任書記であるパンカム・ウィッパーワン国家副主席を団長とするラオス人民革命党代表団が10〜14日まで訪朝した。 10日、朝鮮労働党中央委員会の李洙墉副委員長…

9月下旬、朝米協議の用意/崔善姫第1外務次官が談話
2019年09月10日 10:31
朝鮮中央通信によると、朝鮮の崔善姫第1外務次官が9日、談話を発表し、9月下旬ごろに朝米実務協議に応じる用意があると明かした。

台風13号が朝鮮に上陸/5人死亡、農地・建物にも被害
2019年09月10日 10:30
朝鮮中央通信によると、7日14時頃から8日0時頃まで朝鮮に上陸した強力な台風13号による被害が、各地で発生した。 国家非常災害委員会が総合した資料によれば、5人が死亡、3人が負傷し病院で治療を受けてい…

朝鮮代表、白星発進/2022W杯アジア2次予選
2019年09月06日 17:11
2連勝でグループ首位 【平壌発=盧琴順】2022 FIFA W杯 カタール(22年11月21~12月18日)アジア2次予選が5日、各地で開幕した。朝鮮はホームの平壌・金日成競技場でレバノンとの初戦に臨…

103人の軍事称号を格上げ/さらなる発展へ鼓舞
2019年09月06日 15:38
国防力強化で数々の成果が相次いで報告される中、金正恩委員長は8月12日、自衛的国防力強化に貢献した国防科学研究部門の科学者たちの軍事称号(階級)を格上げすることに関する命令を下した。これにより、103…

〈金正恩委員長の活動・2019年8月〉国防力の強化で重大な事変
2019年09月06日 15:36
新兵器の開発相次ぐ 金正恩委員長の活動は7月に引き続き8月も軍事部門に対する指導が目立った。公開された軍事関連の活動は5回、そのすべてが新たな先端兵器の開発に関するものだ。金正恩委員長の直接的な指導に…