
朝鮮人でよかった/金淑子
2022年03月04日 10:27
「在日朝鮮人に生まれてよかったなって思うんだよね」という私の何気ない言葉に、日本人の知り合いは顔を上げて私を見返した。

危険な対日観
2022年03月02日 08:00
1919年、日本の植民地支配に抵抗し朝鮮の民衆が全土で独立万歳を叫んだ3.1人民蜂起から103年。1世紀を超えてなお真の自主性実現をめざすたたかいは続く ▼岸田政権は佐渡鉱山のユネスコ世界文化遺産登録…

〈トンポの暮らしを支える/こちら同胞法律・生活センターです! 20〉「事業復活支援金」の申請がはじまりました
2022年02月28日 10:35
新型コロナウイルスの感染拡大は、いまも収束することなく社会経済活動に大きな影響を与えています。 こうした状況の中で、事業者の財政的な困難に対し、「一時支援金」や「月次支援金」の給付等の施策がとられてき…

温室農場と軍事施設
2022年02月28日 08:54
平壌市寺洞区域といえば、5万世帯住宅建設プロジェクトの第1弾として昨年3月から建設が始まった松新、松花地区でよく知られている。野菜で有名な区域でもある ▼寺洞区域はかつて金日成主席が野菜生産の拠点とし…

朝大4号館110号室!/金菊江
2022年02月25日 12:01
朝大同窓生のグループラインで「朝大創立65周年卒業生募金」の案内が届いた。 毎年お誕生日メッセージや同窓会の連絡、個別の集まりや相談ができるこのグループは、卒業して35年経つが参加率とその反応の良さが…

共通する原動力
2022年02月25日 09:00
昨年、学校創立60周年を迎えた埼玉初中で2月19日、人工芝グラウンドの落成式が行われた。周年事業の一環としてグラウンドの人工芝化を推進してきた同校。この日の落成式には、在校生や教職員のほか一部同胞たち…

水平社宣言から100年
2022年02月25日 08:54
20代から30代にかけて、住井すゑの小説「橋のない川」を読んだ。奈良県にある被差別部落を舞台に誠太郎と孝二の兄弟と周囲の人々の物語だ。物語の最後は全国水平社の創立大会と「水平社宣言」のことが描かれてい…

〈ウリハッキョサポーターの課外授業・朝鮮近現代史編 12〉1910年代武断統治と3.1独立運動(4)
2022年02月23日 13:07
朝鮮人の海外移住③ ■第三段階:1945年~現在 解放と分断による人口移動 日本の敗戦により、アジア・太平洋地域で大規模な人口移動が起こりました。敗戦から数年の間に朝鮮への移動は約238万人、「外地」…