
20人が母校を大掃除/東京第3初級愛校会主催
2017年04月28日 09:44
東京第3初級愛校会が主催する「愛校会第3学校パンチャッパンチャッ(반짝반짝)プロジェクト!」が3月26日、同校で行われた。 この日、19~40歳までの同校卒業生20人が母校に集い、入学式前の学校の大掃…

気軽に楽しむハイキング/大阪同胞登山協会の主催で
2017年04月27日 17:20
「大阪同胞春のハイキング」(大阪同胞登山協会主催)が4月23日、朝鮮学校生徒2人を含む25人の参加のもと、笠置山で開かれた。昨秋に行う予定だったが雨のため中止になっていた。

体幹鍛えるバランスボール/女性同盟東京・練馬 光が丘分会
2017年04月26日 13:43
筋トレ、脳トレ、笑顔でイキイキ 同胞女性たちの間でバランスボールがひそかなブームとなりつつある。バランスボールは、医療現場でリハビリテーションの一つとして取り入れられたのがはじまりで、体に負担をかける…

鹿児島で強制連行犠牲者追悼式/「外国人納骨堂」建立日に総聯本部主催
2017年04月14日 11:52
鹿児島県強制連行犠牲者追悼式が1日、鹿屋市共栄町緑山内にある「外国人納骨堂」前で行われた。総聯鹿児島県本部の李清敏委員長、総聯出水支部の金明徳委員長をはじめとした8人の同胞たちが参加。納骨堂の清掃を行…

オンマとお料理―親子でのり巻き作り/西東京子育て広場「とるがっぽ」
2017年04月01日 10:51
「美味しくな~れ」と魔法をかけて テーブルの上にはごま油で味つけしたホカホカご飯と海苔、タマゴ焼き、たくあん、キュウリ、ニンジン、魚肉ソーセージがずらり。3月16日、西東京朝鮮会館で開かれた子育て広場…

〈人・サラム・HUMAN〉朝青埼玉中部支部大宮西班/金美月さん
2017年03月13日 16:51
親世代の思いを継いで 埼玉県青商会が2013年のフォーラム開催に向け、その実践活動として始まった埼玉幼稚班の園児を対象にした「フィマン英語教室」。英会話教室に勤める傍ら、開講以降、講師として教室に携わ…

国交正常化実現をめざす地域交流を/福岡で春季彼岸会供養、朝・日犠牲者を偲ぶ
2017年03月11日 08:34
1945年の祖国解放前、日本の炭鉱労働で亡くなった朝鮮半島出身者や日本人の犠牲者(無縁仏)を祀る福岡県鞍手郡小竹町新多の供養塔「松岩菩提」で5日、恒例の春季彼岸会供養が行われた。 これに総聯と民団の同…

木霊する民族の声を表現/留学同京都総合文化公演「メアリ~統一を歌って~」
2017年02月24日 15:39
留学同京都総合文化公演2017「メアリ~統一を歌って~」が2月18日、京都市国際交流会館イベントホールで行われ、同胞、日本市民ら約120人が観覧した。 「統一と声、木霊(ルビ:こだま)」をコンセプトに…

これまで以上の朝・日友好活動を/長野県同胞新春モイム、総聯本部と日朝県民会議が共催
2017年02月02日 14:17
総聯長野県本部と日朝長野県民会議が共催する「2017年長野県同胞新春モイム」が1月22日、松本市内のホテルで行われた。 総聯長野県本部の李光相委員長と、長野県商工会の李源秀副会長、管下の各総聯支部委員…

4世代の同胞52人で盛況/総聯、女性同盟長野、中信支部・東北分会新年会
2017年02月02日 14:16
総聯、女性同盟長野・中信支部の東北分会新年会が1月15日、松本市内で行われた。 総聯長野県本部の李光相委員長をはじめ、総聯、女性同盟中信支部役員など1世から4世までの同胞52人が参加した。