
朝青員が地域同胞のため奔走/朝青大阪東阿支部主催「ハートフㇽ東阿祭」
2017年12月15日 12:07
朝青大阪東阿支部が主催する「ハートフㇽ東阿祭’17」が12月3日総聯東阿支部会館で行われた。ここに総聯大阪府本部の姜賢国際統一部長、東阿支部の金昌信委員長をはじめ支部管下同胞ら約80人が参加した。 当…

支部発展の決意固め/女性同盟結成70周年、兵庫県西宮で祝賀会
2017年12月14日 14:23
女性同盟兵庫西宮支部による女性同盟結成70周年祝賀会が11月12日総聯西宮支部会館で行われた。ここに総聯兵庫西宮支部の車龍三委員長、女性同盟支部の朴淑辰副委員長ら30人が参加した。 式典ではまず女性同…

朝高生らの「気持ち」を集め/ムジゲ会が神戸朝高でクリスマス会
2017年12月14日 14:21
兵庫ムジゲ会のクリスマス会が12月3日、神戸朝高で催された。ムジゲ会の6家族13人と神戸朝高生や教員など67人が参加した。 当日は、たこ焼きやケーキが準備され、朝高生が企画した公演やゲーム、プレゼント…

映画鑑賞で歴史を学ぶ/女性同盟京都顧問会「プリフェ」の集い
2017年12月07日 16:50
65歳以上の京都同胞女性たちを網羅する「プリフェ」の2回目となる集いが11月16日、総聯京都府本部会館で行われ、女性同盟顧問ら20人が参加した。 1部は丹波マンガン記念館の李貞鎬初代館長の生きざまを描…

【投稿】第2の人生/曺光勲
2017年10月30日 14:40
定年退職して10年以上経つ。当初1日をどう過ごすべきか迷った。先輩たちに聞くと、何もせずに、ぼーっと過ごすこともあるので趣味を持つことが大事だと言われた。忙しかった日々から開放されるとつい現役時代を思…

多彩な企画が大好評/総聯滋賀・大津支部が1日バス旅行
2017年10月30日 14:39
総聯滋賀・大津支部が主催した滋賀同胞1日バス旅行が10月15日、22人の参加のもとで行われた。 これまで総聯支部では同胞たちに喜んでもらうために毎年、一日バス旅行を多種多様な内容で企画。京都市の丹波マ…

〈人・サラム・HUMAN〉朝青広島・広島市東支部中央班班長/徐彰秀さん
2017年10月19日 17:01
ひたむきに積み重ねれば 呼び鈴が鳴るドアの向こうに、朝青広島・広島市東支部中央班の青年たちが手作りのプレゼントを抱えて立っている。そうか、「母の日」「父の日」か。同胞たちの表情がほころぶ。「また来たん…

激動する情勢にも揺るがない/滋賀で情勢講演会
2017年10月17日 11:57
滋賀県同胞連続講座実行委員会が主催する講演会「朝鮮半島今ある危機-激動する朝鮮半島を読みとく」が7日、大津市生涯学習センターで行われた。地域同胞ら30人が参加した。 1部では8月に在日本朝鮮人教職員同…

〈人・サラム・HUMAN〉総聯練馬支部副委員長/朴載永さん
2017年09月26日 13:14
絶え間なく働き続ける非専従活動家 今年は東京23区の中で一番新しい練馬区が、板橋区から分離独立して70年になる節目の年である。もうすぐ70歳を迎える朴載永さんは、先日結成40周年を迎えた総聯東京・練馬…

【投稿】たった一つのウリ教室/金聖姫
2017年08月09日 12:00
「アンニョンハセヨ!」 大きな声で講師が子どもたちに挨拶をする。 そう、ここは京都府舞鶴市にある三丹地域土曜児童教室だ。この場所で子どもたちは月に1度楽しみながら授業に参加して、ウリマルやウリノレを学…