公式アカウント

〈トンポの暮らしを支える/こちら同胞法律・生活センターです!60〉外国人の雇用について

日本社会では様々な分野で人手不足と言われていますが、外国人を雇用する際はどのような在留資格が必要かを必ず確認するようにしましょう。前回(連載第43回)に続き、外国人を雇用するにあたり注意する点等をQ&…

〈ウリ民族フォーラム2025 in 広島〉実践と議論が描く広島同胞社会

実践企画・パネルディスカッションの発表から ウリ民族フォーラム2025 in 広島(7月6日、広島国際会議場)では、広島同胞社会の未来像と中四国地域における民族教育の展望が示された。フォーラムの1部で…

〈ウリ民族フォーラム2025 in 広島〉目にした躍動、心新たに/広島・中四国同胞たちの感想

刺激を受けたフォーラム 2人の子を育てる李恵永さん(32)は「夫が青商会のメンバーで頑張っていたので無事に終わってよかった」と胸をなでおろした。「青商会が『学校のために』という気持ちで運動場を人工芝化…

〈ウリ民族フォーラム2025 in 広島〉団結と未来を掲げた挑戦/1600人が結集【動画】

プフンーチャレンジ! ヒロキョレ 「ウリ民族フォーラム2025 in 広島」が6日、広島国際会議場フェニックスホールで盛大に開催された。総聯中央の朴久好第1副議長兼組織局長、総聯広島県本部の呂世珍委員…

大衆運動を主導、新モデルの構築を/在日本朝鮮青年商工会第29回総会

安剛志新会長を選出 在日本朝鮮青年商工会(青商会)第29回総会が5日、広島県のホテルメルパルク広島で行われた。総聯中央の朴久好第1副議長兼組織局長、趙一●(「行」の間に「冫」)副議長、玄大植経済局長、…

「ウリ民族フォーラム2025 in 広島」/6日にいよいよ開催

チャレンジ! ヒロキョレ 「ウリ民族フォーラム2025 in 広島」が7月6日、広島国際会議場フェニックスホールで開催される(12時開場、13時開演)。広島で民族フォーラムが行われるのは、2001年以…

【期間連載】〈부흥-チャレンジ!ヒロキョレ⑥〉「アフターフォーラム」を見据えて

成長する若手の会員たち 昨年10月に実行委員会を発足して以降、広島同胞社会と中四国民族教育の未来に向けて、さまざまな実践を積み重ねてきた広島県青商会。中でも、地域青商会の会長をはじめとする30代後半の…

三重同胞奮闘記⑲総聯を生きる人々/金琴純

三重同胞や日本の方々など104人が参加した総聯結成70周年三重同胞祝賀会(6月22日、四日市初中)。1部の記念大会では、総聯とともに歩んできた三重同胞の歴史を映像で振り返り、未来へのバトンをつなぐ世代…

【期間連載】〈부흥-チャレンジ!ヒロキョレ⑤〉【座談会】24年経っても色あせない原点

2001年の広島フォーラムを振り返る 広島で24年ぶり2回目となる民族フォーラム(7月6日)が目前に迫っている。24年前に芽生えた「挑戦」と「団結」の精神は、今も脈々と受け継がれている。当時の中心メン…

愛校心を一つに盛大な行事を/東京第4初中創立80周年に向け

東京第4初中創立80周年に向けて、総聯東京・足立支部の団体、同胞、保護者、卒業生らが「ALL足立」で記念事業に励んでいる。今年1月に発足した学校創立80周年記念事業実行委員会は、10月26日に同校で式…