
〈生涯現役〉鄭仙玉さん(66)
2002年10月28日 10:22
業績より質にこだわりたい 背筋をしゃんと伸ばして、対話をする相手とまっすぐに向き合う。丁寧な語り口調の中にどこかどっしりとした重みを感じさせる。 愛知県知立市、知立衛生株式会社・代表取締役の鄭仙玉さん…

11月開催、青商会フォーラムの目玉、吉本芸人とジョイント公演
2002年08月30日 10:29
大阪で出演者選ぶオーディション 11月に大阪で「ウリ民族フォーラム」を開く在日本朝鮮大阪府青年商工会が23日、フォーラムの目玉、吉本新喜劇と在日同胞のジョイント公演「コリアタウン物語」の出演者を選ぶオ…

〈生涯現役〉金萬有さん(88)
2002年08月12日 10:20
地域医療に骨身削った日々 小柄な体にみなぎる比類なきエネルギーとパワフルな発想力で、激動の時代を駆け抜けてきた。東京都東部地域の基幹病院でもある西新井病院の創設者・院長、平壌の金萬有病院の名誉院長、さ…

〈生涯現役〉金久善さん(76)
2002年07月01日 10:18
人生のドラマは演劇と共に 毎月2回、兵庫県伊丹市にある総聯伊丹支部下河原分会には、高齢同胞たちの歌声がこだまする。 「コサリ」会。一昨年に行われた兵庫同胞高齢者音楽祭に出場したのを機に結成された歌のサ…

〈生涯現役〉崔吉子さん(66)
2002年06月10日 10:16
現役バリバリの野外カメラマン 京都市伏見区在住の崔吉子さん(66)は、現役バリバリの野外カメラマン。背筋をしゃんと伸ばして明るい笑顔で接する姿は好感が持てる。 崔さんの仕事は、京都・平安神宮で、お宮参…

〈生涯現役〉梁義憲さん(86)
2002年04月22日 10:13
53年ぶりに済州道の海へ 「故郷の海や幼い頃遊んだ路地裏はどうなっただろうか」。大阪に暮らす元海女、梁義憲さん(86)が、このほど53年ぶりに帰郷した。第7次総聯同胞故郷訪問団に参加、長男の金チンフェ…

〈生涯現役〉金慶子さん(60)
2002年04月01日 10:09
私は私らしい障害児のオモニでいい 人間はこうも強くなれるものか―。 手を降って見送ってくれたオモニ・金慶子さん(60)の言葉一つひとつを噛み締めながら、バスの中で記者はそのことをずっと考えた。

〈生涯現役〉韓福順さん(74)
2002年03月11日 10:05
済州島秘伝のキムチ一筋 「お大師さん」の名で親しまれる東京・足立区の西新井大師の近所で、朝鮮漬物店の大きな看板を掲げた「興福商店」を始めて32年になる。 「1週間に90個ほどの白菜と何袋ものニンニク、…

〈生涯現役〉李玉禮さん(75)
2002年02月22日 10:03
兵庫県初の女性校長として奮闘 兵庫県尼崎市に住む李玉禮さん(75)は、朝鮮学校の数少ない女性校長経験者のひとりである。植民地時代は日帝統治下の朝鮮で学び、渡日後には、波乱万丈な人生を歩みつつ、民族教育…

〈語り継ごう、20世紀の物語〉朴周達さん(64)
2002年02月04日 15:41
心に溢れる思い20年間日記帳に刻み夫の遺した事業にまい進 東京から新幹線で約1時間半。福島県郡山市に住む商工人朴周達さん(64)。彼女が日記をつけ始めたのは、1983年の元旦から。決意がみなぎるような…