
〈関東大震災-朝鮮人虐殺から80年〉群馬成道寺追悼祭での同胞参加者の声
2003年09月06日 12:54
群馬県藤岡市成道寺では8月31日、日朝友好連帯群馬県民会議、連合藤岡地協の主催で追悼祭が営まれた。

〈関東大震災-朝鮮人虐殺から80年〉各地で追悼式
2003年09月04日 14:44
関東大震災(1923年9月1日)時の朝鮮人虐殺80周年に際し、当日の1日と8月31日、東京、埼玉、千葉、神奈川、群馬で追悼式などが行われた。式では日本政府が虐殺の真相を究明し、謝罪と補償を行うことなど…

〈関東大震災-朝鮮人虐殺から80年〉神奈川で追悼集会
2003年09月04日 14:12
関東大震災朝鮮人虐殺80周年に際し1日、神奈川県同胞犠牲者追悼集会(同実行委主催)がかながわ県民センターで行われた。

〈関東大震災-朝鮮人虐殺から80年〉群馬で日朝友好連帯群馬県民会議など主催の追悼祭
2003年09月04日 12:48
日朝友好連帯群馬県民会議と連合藤岡地域協議会主催の追悼祭が8月31日、群馬県藤沢市の成道寺で行われ、同胞と日本市民ら約110人が参加した。

〈関東大震災-朝鮮人虐殺から80年〉千葉で報告会
2003年09月01日 13:12
「関東大震災朝鮮人虐殺80周年千葉県報告会」が8月27日、千葉県千葉市の千葉商工会議所第1ホールで行われ、同胞、日本市民ら80余人が参加した。 報告会に先立ち、総聯映画製作所作成のドキュメンタリービデ…

〈生涯現役〉国本衛(李衛)さん
2003年08月30日 10:36
ハンセン病者の魂の軌跡「生きる日、燃ゆる日」を出版 国立ハンセン病療養所多磨全生園の鬱蒼とした森の小道を抜けて国本衛(李衛)さんの住居を訪ねた。蝉時雨が、真夏に別れを告げるかのように一際、喧騒をかきた…

〈関東大震災-朝鮮人虐殺から80年〉9月1日、両国の横綱公園で東京同胞追悼式
2003年08月26日 13:08
関東大震災朝鮮人虐殺80周年に際し、9月1日、東京都墨田区の横網公園内の慰霊碑前で「関東大震災朝鮮人虐殺80周年東京同胞追悼式」が午後1時から約1時間半にわたり開かれる。総聯中央主催で、500人規模で…

〈関東大震災-朝鮮人虐殺から80年〉神奈川で写真パネル展
2003年08月21日 13:04
関東大震災朝鮮人虐殺(1923年9月)80周年に際し、神奈川県の横須賀三浦教育会館で13~16日、「関東大震災と朝鮮人強制連行」と題して写真パネル展が開催され、同胞と日本市民らが観覧した。虐殺された朝…

〈関東大震災-朝鮮人虐殺から80年〉アボジの同郷4人が殺される/黄富男
2003年08月02日 14:10
私は1942年生まれの在日2世である。日本の同化教育を受けたため、22歳まで自分の祖国である朝鮮半島の歴史、在日の歴史など何ひとつ正確に事実を認識することができなかった。ただひたすら出身を隠し、日本人…

〈関東大震災-朝鮮人虐殺から80年〉埼玉で写真展「尊」開催
2003年07月15日 13:19
関東大震災朝鮮人虐殺80周年に際し10~11日、埼玉大宮ソニックシティ地下展示会場で写真展「尊」(写真で綴る朝鮮と日本の歴史)が開催され、600人を超える同胞と日本市民らが観覧した。同実行委(委員長=…