
〈特集・大阪朝高ラグビー部 2〉「全国制覇」の牽引力に/チームを支える主将、副主将たち
2020年10月12日 13:12
10月18日に花園の府予選初戦を迎える大阪朝高ラグビー部。チームの中心で同部を支えるのが、主将の金勇哲選手(ナンバーエイト)、副主将の李錦寿選手(スクラムハーフ)と金侑悟選手(スタンドオフ、全員高3)…

「朝鮮学校と日本社会~クラウドファンディングの経験から見えたもの~」(下)/板垣竜太さん
2020年10月11日 09:00

奈良県商工会・奈良初中50周年記念祝賀宴/記念誌も出版
2020年10月10日 00:57

“勝利のその日まで”/「火曜日行動」、400回目迎え記念誌発刊
2020年10月10日 00:00
希望と絆生んだ8年の軌跡 2012年4月17日から毎週火曜日に大阪府庁前で行われてきた「火曜日行動」が13日、400回目を迎える。これと関連し同日、記念誌「勝利のその日まで!~400回目の『火曜日行動…

記念誌「奈良の朝鮮学校―奈良同胞100年に向かって」
2020年10月10日 00:00
歴史を紐解き、未来を照らす 奈良県商工会結成50周年と奈良朝鮮初中級学校創立50周年(ともに昨年)に際し、記念誌「奈良の朝鮮学校―奈良同胞100年に向かって」が、同校創立記念日の9月12日に発刊された…

〈特集・大阪朝高ラグビー部 1〉「使命」をスローガンに/2年ぶり11回目の花園出場へ
2020年10月10日 00:00
大阪朝高ラグビー部は日本各地の強豪校に比べて部員数が少ないなか、過去に春の「全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会」(選抜)に8回、冬の「全国高等学校ラグビーフットボール大会」(花園)に10回出場し…

「朝鮮学校と日本社会~クラウドファンディングの経験から見えたもの~」(中)/豊福誠二さん
2020年10月05日 00:55
実感した市民らの応援 こっぽんおり(朝鮮学校と民族教育の発展をめざす会・京滋)の共同代表の一人である豊福誠二です。本業は弁護士です。 「ロックンロールにゃ金かかる」という泉谷しげるの面白い歌がありまし…

交換日記で子どもたちを繋ぐ/朝青群馬「ハギハッキョ」の一環で
2020年10月02日 13:26
8月初旬から9月初旬にかけて、朝青群馬県本部が「ハギハッキョ(夏期学校)」の一環として同胞生徒たちを対象に交換日記を行った。 「ハギハッキョ」は毎年8月に群馬初中で行なわれる定例行事だが、今年は新型コ…

2人のアスリートが語る「夢」/RAM HONG FLAG キャンペーン オンライン座談会
2020年10月02日 11:04
東京オリンピック・パラリンピックに出場する朝鮮選手たちを応援する体連のプロジェクト「東京2020イギョラ、チョソンRAM HONG FLAG キャンペーン」(以下、キャンペーン)の第1回目のオンライン…

叶えよう、卒業までにやりたいこと/朝高生応援企画「夢プロジェクト」が始動
2020年10月01日 11:56
神戸朝高卒業生らが立ち上げ 神戸朝高の若手卒業生らが中心となり、来年卒業を控える同校の高級部3年生を応援するための特別企画「夢プロジェクト」をスタートさせた。 今年3月以降、新型コロナウイルス感染症拡…