公式アカウント

予選突破の各地少年団員71人が集い/第9回「クイズ王決定戦」

学力競い交流深める 朝青中央が主催する第9回在日朝鮮学生少年団「クイズ王決定戦~少年団員へ送る挑戦状~」の本選が11月16日、朝鮮大学校で行われた。日本各地の朝鮮学校から、事前に行われた予選を突破した…

日本人有志、朝鮮学校関係者ら千葉県へ要請

「学ぶ権利は平等」「補助金支給再開を」 2011年から打ち切られている千葉朝鮮初中級学校に対する補助金(千葉県の私立学校経常費補助金)の支給再開を求め13日、千葉朝鮮学校を支える県民ネットワーク(以下…

和歌山青商会がCFで学校支援募る/12月28日まで

和歌山県青商会が3日からクラウドファンディング(特設ページ)を実施している。今回のCFを通じて集まった寄付金は主に和歌山初中の老朽化した給水ポンプ修繕費に充てられる。支援金額は1千円から。 学校創立6…

県庁前で補助金求める街宣行動/「埼玉県民の日」に際して

反差別掲げた条例に基づき支給を 外国人学校・民族学校の制度的保障を実現するネットワーク埼玉(以下、外国人学校ネット)が主催し14日、朝鮮学校への補助金再開を求める、埼玉県庁前での街宣行動が行われた。1…

民族教育発展へ力を一つに/東京第1初中新校舎竣工10周年記念祝賀祭で

10月27日に行われた東京第1初中新校舎竣工10周年記念祝賀祭は、来年の学校創立80周年に向けて、同胞、保護者、教職員たちが学校の発展のために力を合わせていくきっかけとなった。 学校発展のための2本柱…

新校舎竣工10周年で祝賀祭/東京第1初中、1千人で盛況

東京第1初中新校舎竣工10周年記念祝賀祭が10月27日に同校で行われた。黄尚奎校長をはじめとする教職員、同校学区の総聯支部委員長と地域同胞ら、園児・児童、生徒、保護者、卒業生ら、市民団体や都・区議会議…

海の世界で学校の魅力伝え/東京第2初級でオリニフェスタ2024

東京第2初級で2日、オリニフェスタ2024が開催された。学齢前の同胞幼児31人とその家族、在校生と教員、地域同胞ら合わせて131人が参加した。

神奈川中高、事業完工を記念し感謝祭/約1千人が参加

一新された学び舎、同胞愛で築き 神奈川ミレプロジェクト感謝祭が11月3日、横浜市にある神奈川中高・横浜初級の敷地で行われ、総聯中央の宋根学副議長兼教育局長、総聯神奈川県本部の高行秀委員長、同校の金燦旭…