公式アカウント

京都中高吹奏楽部が初出場で金賞/第47回関西アンサンブルコンテスト

京都中高吹奏楽部が11日、京都コンサートホール(京都市)で行われた第47回関西アンサンブルコンテスト(主催=関西吹奏楽連盟、朝日新聞社など)高等学校の部で金賞を受賞した。同部の関西大会出場および金賞受…

〈人・サラム・HUMAN〉福岡地区朝鮮学校を支援する会事務局次長/金岩秀郎さん(57)

笑顔守るのは“私たちの課題” 「いつも感じるが子どもたちの屈託のない笑顔と生き生きした表情がとてもよかった。」 1月31日に行われた福岡初級創立60周年記念行事。同校の児童・園児らが出演した文化芸術発…

九州無償化弁護団・清田美喜弁護士が講演/山口県ネットワーク行動で

運動を下火にせず、常に学び行動を 10日、山口県下関市内で行われた「すべての子どもに学ぶ権利を!」朝鮮学校を支援する山口県ネットワーク行動(共催=朝鮮学校を支援する山口県ネットワーク・山口補助金対策委…

山口で朝・日市民らが連帯行動/朝鮮学校への差別是正求め

2021年全国行動月間の一環で 「すべての子どもに学ぶ権利を!」朝鮮学校を支援する山口県ネットワーク行動(共催=朝鮮学校を支援する山口県ネットワーク・山口補助金対策委員会)が10日、山口県下関市内で行…

「無償化連絡会・大阪」第4回オンライン学習会/裁判闘争の意義、今後の課題を共有

「朝鮮高級学校無償化を求める連絡会・大阪」(「無償化連絡会・大阪」)が主催する第4回オンライン学習会「朝鮮学校の裁判闘争を通じて見た民族教育の課題」が1月28日に行われた。 「無償化連絡会・大阪」では…

ユニクロ寄贈事業、各地の朝鮮学校にマスク届く

国内外で展開する大手衣料品チェーンのユニクロが、感染症対策支援として、小中高校の児童・生徒、職員らを対象に自社マスクの寄贈を行うなか、1月末以降、各地の朝鮮学校へ同社からマスクが届いている。

教育の質のさらなる向上を/朝鮮学校教員たちの教育研究集会

初のリモート開催 2020学年度朝鮮学校教員たちの教育研究集会が1月23日に行われた。総聯中央の宋根学副議長兼教育局長、李政愛視学、教職同の慎吉雄委員長、各地の朝鮮初中高級学校と朝鮮大学校の教員、総聯…

〈ひと・サラム・HUMAN〉山口初中教員/徐寿花さん(55)

「英語教育を大きな魅力に」 今年度から母校である山口初中の英語教員として教壇に立ち、初2の担任を受け持ちながら、同校の英語教育を一手に担っている。 1月23日に行われた2020学年度朝鮮学校教員たちの…