
「共生の桜」を後世へ/神戸初中で創立75周年記念プロジェクト
2021年04月06日 13:50
運動場の人工芝化に伴う伐採前に 神戸初中創立75周年記念プロジェクト・特別イベント「あんにょん、思い出の『桜の木』たち!」が4日、同校の運動場で開催された。 同プロジェクトは、創立記念事業の一環として…

〈2021年度入学式〉同胞たちの祝福を受け/横浜初級で入学・入園式
2021年04月05日 13:30

〈2021年度入学式〉意義深い年の新入生たちを祝福/尼崎初中
2021年04月04日 14:16

〈民族教育と朝鮮舞踊 3〉朝鮮舞踊との出会い、大音楽舞踊叙事詩
2021年04月03日 10:00
朝鮮舞踊と私(1) 私は1959年に母校、横浜初級に入学した。朝鮮幼稚園が無かった時で、ハルモニ(1世)は入学式の日に私を負ぶってハッキョに行き、校長先生に入学させてくれるよう頼んだという。5歳3カ月…

東京中高に全生徒、教員ら500人分の無料ピザ
2021年04月02日 09:00
ドミノピザ東十条店が配達

英検準1級に合格/大阪中高の文宝未さん
2021年03月26日 11:59
大阪中高高級部2年生の文宝未さんが、1月24日、2月21日に行われた2020年度第3回実用英語技能検定試験準1級に合格した。

李漢宰さんが母校に、広島初中高で引退セレモニー/「魂の漢」が見せた背中
2021年03月25日 16:24
昨年12月、元・サッカー朝鮮代表の李漢宰さん(38)が20年間のプロサッカー人生に幕をおろした。朝鮮学校出身者として初めて朝高からJリーグにストレート入団し、同胞社会に夢と希望、感動を与え続けてきた「…

〈幼保無償化〉署名運動の経験、今後に活かして/関係者の声
2021年03月25日 11:21
幼保無償化制度の開始以後、1年半が経過しようとしている。この短くない歳月のなかで、保護者や学校関係者をはじめ各地の同胞や日本市民たちは差別是正を求める運動を推し進めてきた。昨年、兵庫県宝塚市で無償化の…

〈幼保無償化〉平和フォーラムが13万4710筆の署名集める/朝鮮幼稚園関係者へ引き渡し
2021年03月25日 10:39
運動への大きな後押し 幼保無償化と関連し24日、フォーラム平和・人権・環境(平和フォーラム)により集まった13万4710筆の署名が、朝鮮幼稚園の関係者らに手渡された。都内で行われた署名の引き渡しには、…

〈混合バレーボール選手権〉バレーが繋げた絆、これからも深めたい
2021年03月25日 09:00
21日に行われた日本混合バレーボール選手権全国大会(沖縄県豊見城市民体育館)で4位の成績を収めた同胞選抜チーム(KJVA)。出身や年齢、経験値の差などそれぞれ異なる条件をもって参加した選手たちは、どの…