
ハングル能力検定1級に合格/大阪中高・金世実さん
2021年12月21日 13:01
大阪中高・高級部3年の金世実さんが11月14日に行われた「2021年秋季 第56回ハングル能力検定」の1級(筆記・聞き取り)に合格した。 試験を運営するハングル能力検定協会のHPによると、今回、1級に…

〈特集・ウリハッキョの今〉神奈川中高/インタビュー・殷鍾浩さん
2021年12月19日 09:27
灯を消してはいけない 横須賀初級(当時)、神奈川中高を卒業後、朝青および総聯の専従活動家を経て、現在は自営業を営む傍ら、2019年4月から神奈川中高の教育会会長を務めている。 殷さんが、専従活動家の道…

〈特集・ウリハッキョの今〉神奈川中高/インタビュー・金沃重さん
2021年12月19日 09:27
民族教育が育んでくれた“心” 神奈川中高5期卒業生。きょうだいが川崎に引っ越したのを機に、高3から同校へ転入。卒業後は、朝鮮大学校の教員養成所、通信教育学部で学んだ。以降、横須賀初級(当時)、横浜初級…

〈特集・ウリハッキョの今〉神奈川中高/民族教育の財産、次世代に継ぐために
2021年12月19日 09:26
神奈川 横浜 陽当たりの良い沢渡に/初中高の3校を壮大に建てたなら/世の人々が驚き わが校を見つめて/朝鮮人のその勢いがすごいと感心する―。 卒業生たちが学校を懐かしむときに口にする共通の歌、校歌。神…

同胞たちの身近な存在に/朝鮮大学校研究院生、2021年度司法書士試験に合格
2021年12月18日 10:20
2019年に朝鮮大学校政治経済学部法律学科を卒業し、現在、同学研究院に所属する禹希竜さん(25、東京朝高出身)が2021年度司法書士試験に見事合格した。研究院在籍中の合格者は、2004年度以降、禹さん…

〈「全国作文コンクール」〉認め合うことの大切さをつづり/岡山初中・丁美友さん
2021年12月17日 09:41
素朴な感情が評価 岡山初中の丁美友さんの作品「私の制服」が「第71回全国小・中学校作文コンクール」(主催=読売新聞社)で入選した。 元々文章を書くことが好きだったという丁さん。日本語の授業の一環で、夏…

「全国作文コンクール」で入選/岡山初中・丁美友さん
2021年12月17日 09:41
「第71回全国小・中学校作文コンクール」(主催=読売新聞社)で、岡山初中の丁美友さん(中1)の作品「私の制服」が入選した。 1951年から始まった同コンクールは、小学校低・高学年、中学校の3つの部門に…

未来へとつながる道しるべ/東京中高に沿革展示室が新設
2021年12月10日 08:08
東京中高に沿革展示室が新設された。展示室の新設は同校の創立75周年記念事業のひとつで、東京中高と連合同窓会による共同企画。11月21日の創立75周年記念行事では、展示室のオープニングセレモニーが行われ…