
ICT教室で豊かな学びを/九州中高がCF開始
2022年01月20日 13:36
“つくりたい、明日を創造する教室” 各地の朝鮮学校をとりまき、昨年以降、クラウドファンディング(CF)を利用したさまざまな学校支援が実践されている。より充実した教育環境を整え、民族教育の魅力を内外に知…

〈成人式2022〉恩に報いるために/岡山
2022年01月13日 12:59
「2022年岡山県同胞青年成人祝賀会」が10日、岡山市内のホテルで行われ、総聯岡山県本部の呉信浩委員長をはじめとする同胞、12人の新成人とその家族ら約65人が参加した。 式は、参加者たちの拍手が響く中…

〈飛躍への第一歩~金剛山歌劇団・2021年の新人団員たち・上〉
2022年01月02日 06:53
昨年、7月の阪神地区公演を皮切りに、2年ぶりとなる巡回公演で各地の同胞や日本市民らを沸かせた金剛山歌劇団の公演。同公演のテーマとなった「솔SOLL」には、「雪に覆われても春には青々と蘇る松の木のように…

「過去のことで終わらせない」/京都中高・高3生徒が長崎で歴史学習
2021年12月31日 13:08
修学旅行の一環で 京都中高の高3生徒たちが14日、修学旅行で長崎県を訪れ、軍艦島(端島)をはじめとした各所を回りながら、県内の朝鮮人被爆者や植民地時代の強制労働の歴史などについて学んだ。 同校では昨年…

校舎でとびきりの思い出を/尾張青商会が主催しランタンナイト
2021年12月28日 19:53
名古屋朝鮮初級学校キャンドル&スカイランタンナイト(主催=尾張地域青商会)が22日、同校で行われ、約100人が参加した。行事は同校が来年度から愛知中高の敷地(愛知県豊明市)に新築・移転するのに際し、「…

人工芝グラウンドの竣工祝い/茨城初中高で記念セレモニー
2021年12月27日 09:48
3年間のプロジェクトが実を結び 学校グラウンドの人工芝化が完了した茨城初中高で25日、竣工記念セレモニーが行われた。総聯茨城県本部の金有元委員長、同校の高石典校長、中央青商会の崔炳琥会長をはじめとする…

排外主義の加速に歯止めを/京都の青年団体が声明
2021年12月25日 15:17
今年8月、京都府のウトロ地区(宇治市)に22歳の男(奈良県在住)が火をつけ、逮捕された事件と関連し、日朝友好青年・学生ネットワーク京都など3団体が共同で声明を発表した。24日付。同事件を巡っては、市民…

「第32回中央展」で最優秀賞、奨励賞受賞/東京中高美術部員ら
2021年12月21日 13:05
東京都高等学校文化祭美術・工芸部門中央大会(「第32回中央展」主催=東京都教育委員会、東京都高等学校文化連盟)で、東京中高美術部に所属する鄭大悟さん(2年)の作品「拾魂剛力士像」が最優秀賞である東京都…